公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • プロ限定

桜島学校の校章等制作業務委託企画提案競技(公募型プロポーザル)

締切日
2024年7月22日(月)
主催者
鹿児島市教育委員会学校整備室
業務委託料の予算上限 50万円
応募資格
過去5年間に、ロゴマーク等のデザイン制作業務の受注実績を有すること。又は主たるデザイン制作者としてロゴマーク等のデザイン制作業務に携わった実績を有すること。 ※個人、法人は問いません。 ※企業等に所属するデザイン制作者が個人として応募することも可能です。 ※その他資格は、実施要領をご確認ください。

令和8年4月に桜島に、鹿児島市初の義務教育学校として開校する桜島学校の校章とロゴマークの制作者を、企画提案競技(公募型プロポーザル)で募集します。

募集内容
応募時には校章の参考デザイン等を提案いただき、審査会で受託者(制作者)を選定します。 受託者には、契約後に校章候補のデザインを2点以上制作いただき、住民アンケートを経て校章を決定します。校章決定に、ロゴマークを制作していただきます。 契約期間は令和7年3月31日までの予定です。 参加希望者は、7月22日(月)までに参加申込書を提出してください。参加資格確認結果通知書を受け取った後に、企画提案書等を8月15日(木)までに提出してください。
作品規定
・校章は、桜島学校を象徴するシンボルマーク(図形)であること。 ・ロゴマークは、シンボルマーク(図形)とロゴタイプ(文字)により構成され、ロゴタイプは和文及び英文の2パターンとする。 ・独自にデザインした国内外未発表で類似性のない作品とし、第三者の著作権や商標、その他の権利を一切侵害しないものであること。 ・生成型AI等を用いて作成した作品及び生成型AI等を用いて作成したものに手を加えた作品は不可とする。 ・本業務の遂行により生じた著作権(著作権法第27条及び第28条に定められた権利を含む)及び商標登録をする権利、使用権に関する全ての権利は鹿児島市に帰属します。
応募方法/応募先
応募方法:郵送又は持参 応募先: 〒892-0816 鹿児島県鹿児島市山下町6番1号 鹿児島市教育委員会学校整備室
応募時の会員登録
不要
募集期間
2024年7月9日(火) ~ 2024年7月22日(月)
応募資格
過去5年間に、ロゴマーク等のデザイン制作業務の受注実績を有すること。又は主たるデザイン制作者としてロゴマーク等のデザイン制作業務に携わった実績を有すること。 ※個人、法人は問いません。 ※企業等に所属するデザイン制作者が個人として応募することも可能です。 ※その他資格は、実施要領をご確認ください。
結果発表
審査結果は、参加者全員に文書で通知します。
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照

出典:https://www.city.kagoshima.lg.jp/kyoiku/kanri/kysoumu/gakkouseibi/gimugakko/kokujikoushou.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。