第3回 BUG Art Award
- 締切日
- 2025年2月26日(水)
- 主催者
- リクルートホールディングス
- 賞
- 個展開催、開催費用上限300万円とアーティストフィーの支給など
- 応募資格
- ①制作活動年数が1年以上、10年以下の方。「制作」の定義は応募者ご自身で判断ください。 ※応募フォームには、制作活動年数と経歴・アーティスト活動歴の入力項目があります。 ②個人でも複数名のグループ等でも応募可。グループ応募の場合は、メンバー全員が①の資格を満たす必要があります。 ③国籍不問。ただし、応募者本人がメールでの事務連絡・対面審査に日本語で対応できること。 書類選考・二次審査やガイダンス、公開最終審査は全て日本語で実施します。自己負担で通訳者を入れることは可能です。 ④応募者がそれぞれの審査に通過した場合、「審査関連スケジュール」に「参加必須」と記載している全日程に参加が可能なこと。グループ応募の場合は、代表者が全日程に参加できること。 ⑤グランプリを受賞した場合、約1年後のグランプリ個展の設営・撤去を遂行し、その関連イベントに参加できること。グループ応募の場合は、代表者が責任を持って遂行してください。
新しい表現に挑戦したい、アーティストとしてキャリアを積みたいという強い意志を持つ方に向けたAwardです。
- 募集内容
- 作品ジャンル不問。テーマ、手法は自由です。
- 作品規定
- ・展示範囲:床面積9㎡以内 ※プロジェクター等の備品設置範囲も含めて、床面積9㎡以内です。 ※壁も使用する場合、床の展示範囲よりも奥行き・幅を広げることはできません。複数の展示位置を合計して9㎡にすることはできません。(展示位置は一箇所にまとまっている必要があります。)〈例〉を参照してください。 ・高さ:BUGで貸出可能な脚立(2880mm)を利用し、安全に設営・撤去ができる範囲 ※ファイナリスト展では、作品や備品の天吊りは不可とします。 ※高所作業車や脚立の持ち込みはできません。 ※設営・撤去はファイナリストが責任を持って遂行してください。必要に応じて、3名までサポートを呼ぶことは可能です。 ・重量:床面200kg/㎡、壁面100kg/m ・作品サイズ:搬入時は、幅1150mm×奥行き2700mm×高さ2500mm以内に収めてください。搬入後は展示範囲内で設営可能です。 ・規定サイズ内であっても、危険物、臭気、腐敗の恐れのある作品の出品は不可とします。また、発音、発光、発熱、可燃性の高いマッチ等、他の作品に及ぼす影響が大きい作品については、事務局や他のファイナリストと協議を行う場合があります。 ・ AI(Artificial Intelligence)が生成したデータやイメージを使用する場合は、「ステートメント」の項目内に明記してください。
- 応募方法/応募先
- ●応募受付期間: 2025年1月22日(水)10:00 ~ 2月26日(水)17:00 ●応募方法 応募フォーム (2025年1月22日(水) 10:00に公開予定)に必要事項を入力し、提出物をアップロードしてください。 入力内容は一時保存できないため、別途テキストデータを作成し、ペーストすることをおすすめします。 ●必要事項 ⑴ 応募者情報 アーティスト名(グループ名)、連絡先メールアドレス、連絡先電話番号、住所 ※グループ応募の場合は上記に加え、「グループの代表者名、グループの人数」の記入欄もあります。 代表者以外のメンバー情報はファイナリスト展の打ち合わせ時に提出してください。 ⑵ これまでの制作に関する情報 制作活動年数、初めて制作をしたきっかけとその時期・その作品について(100字以内)、経歴、アーティスト活動歴(代表的な内容を最大5つまで) ⑶ 展示プラン・作品情報 作品分類、ファイナリスト展の展示プランタイトル、ステートメント(制作意図・テーマ、表現方法、その表現方法を選択した理由など)(800字以内) ※ファイナリスト展の展示プランタイトルは原則変更できません。 ●提出物 ※提出PDFは以下、A(①、②、③)+Bで合計30MB以内に収めてください。 A. ファイナリスト展(6名(組)のグループ展)展示プラン ① 展示図面 |【提出必須】 ② 展示プラン|【提出必須】 ③ 出展作品|提出任意 ④ 展示プランを象徴する画像 ⑤動画データ|提出任意 B. 過去作品|提出任意 ・A4縦、PDF形式、(枚数上限なし)で作成してください。 グループ応募の場合は、代表者のみで制作した作品の掲載も可能ですが、必ずその旨を明記してください。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年1月22日(水)10:00 ~ 2025年2月26日(水)17:00
- 応募資格
- ①制作活動年数が1年以上、10年以下の方。「制作」の定義は応募者ご自身で判断ください。 ※応募フォームには、制作活動年数と経歴・アーティスト活動歴の入力項目があります。 ②個人でも複数名のグループ等でも応募可。グループ応募の場合は、メンバー全員が①の資格を満たす必要があります。 ③国籍不問。ただし、応募者本人がメールでの事務連絡・対面審査に日本語で対応できること。 書類選考・二次審査やガイダンス、公開最終審査は全て日本語で実施します。自己負担で通訳者を入れることは可能です。 ④応募者がそれぞれの審査に通過した場合、「審査関連スケジュール」に「参加必須」と記載している全日程に参加が可能なこと。グループ応募の場合は、代表者が全日程に参加できること。 ⑤グランプリを受賞した場合、約1年後のグランプリ個展の設営・撤去を遂行し、その関連イベントに参加できること。グループ応募の場合は、代表者が責任を持って遂行してください。
- 賞
- グランプリ個展の開催 • 個展開催費(作品制作費+設営撤去費)300万円の支給 ※300万円を上限として、作品制作・展示にかかった実費分を支払います。300万円を上回る分はアーティスト自身の負担となります。 ※東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県に在住の方には、日本国内移動分の往復交通費(公共交通機関の普通運賃)を別途お支払いします。(個展設営、会場での打ち合わせ、個展撤去、事務局が要請したイベント登壇時。)応募フォームに記載の住所が東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県以外である必要があります。グループ応募の場合は代表者1名分のみ。 •アーティストフィーの支払い • 広報(プレスリリース配信/広告出稿/アーティスト紹介/チラシ・ポスターなどの告知物作成、大学や美術関係者などへの配布等) •トークイベント(最低でも1回)の開催 • 展示担当スタッフによる個展開催サポート(テーマ設定、展示プランの立案、展示図面の作成、その他アドバイス等) •インストーラー(展示設営技術者)や展示担当スタッフによる個展の設営および撤去の協力 •カメラマンによる展示風景撮影(スチル、動画) •展覧会レビュー提供
- 審査員
- 菊地敦己 アートディレクター、グラフィックデザイナー 中川千恵子 十和田市現代美術館キュレーター 百瀬文 美術家 やんツー 美術家 横山由季子 東京国立近代美術館研究員
- 結果発表
- 全ての連絡はメールで行います。 一次審査の結果については、2025年4月21日(月)までにご連絡します。 また、二次審査の結果については、2025年5月20日(火)までにご連絡します。 一次審査を通過したセミファイナリスト20名(組)、二次審査を通過したファイナリスト6名(組)につきましては、ウェブサイト、SNSにてアーティスト名と応募作品画像を発表します。 審査結果に関する個別のお問い合わせにはお答えいたしかねます。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://bug.art/award/bug-art-award-3/?pid=outline
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。