この公募は締切済みです
久喜市 屋内型こどもの遊び場の愛称及び愛称ロゴデザイン募集



- 締切日
- 2025年1月7日(火)
- 主催者
- 久喜市
- 賞
- 5万円
- 応募資格
- どなたでも応募可能です。市内に在住、在勤、在学であるかは 問いません。 市外の方も 応募できます。
令和6年10月24日にオープンした久喜市屋内型こどもの遊び場を、より身近に感じ親しんでいただけるよう、愛称及び愛称ロゴデザインを募集します。
- 募集内容
- 久喜市屋内型こどもの遊び場の愛称と愛称をイメージしたオリジナルのロゴデザインをセットで応募してください。
- 作品規定
- ※ご応募いただいたデザインは、必要に応じて一部を修正又は補正させていただく場合や、ネーミングライツ等で文字列を追加させていただく場合があります。また、1人で複数点の応募があった場合は、最後に到着した作品を応募作品とします。予めご了承ください。 (1)愛称について 使用可能文字は、ひらがな、カタカナ、漢字、英数字とします。 誰にでもわかりやすく、呼びやすいものとし、子育て世帯が広く楽しめる施設であることを踏まえた表現としてください。 (2)ロゴデザインについて 愛称のイメージが表現されており、誰にでもわかりやすく、親しみやすいデザインとしてください。 愛称の文字列をかたどったもののほか、シンボルマーク等を加えることも可とします。 商業施設の屋外壁面サインや案内表示に使用するほか、久喜市屋内型こどもの遊び場の広報・周知等に幅広く活用します。 縦横比を1:1とし、縦2,000ミリ×横2,000ミリに拡大、又は縦30ミリ×横30ミリに縮小してもわかりやすいものとしてください。また、カラー・モノクロで活用されることを想定してデザインしてください。 注意事項 応募する愛称及びロゴデザインは、応募者本人が考えた未発表のものであること。 公序良俗に反さないこと。 特定の個人・団体等への誹謗中傷を含まないこと。 第三者の著作権等を侵害しないこと。 その他法令の定めに違反しないこと。 応募にかかる費用は、応募者負担となります。 採用された作品の著作権、その他一切の権利は、久喜市に帰属し、市が作品を使用する際、著作者人格権(公表権・氏名表示権・同一性保持権)を行使しないものとします。 応募に伴い、応募者間又は応募者と第三者において諸問題が発生した場合、久喜市は一切の責任を負いません。 採用された作品が他者の権利を侵害することが判明した場合や、他者の権利を侵害する恐れがあると認められる場合、その他本募集要項に違反していることが認められた場合は、結果発表後であっても採用を取り消すものとします。 受付通知及び不採用通知は送付しません。また、選考結果の問い合わせには対応しかねます。 応募により応募要項に同意したものとします。
- 応募方法/応募先
- 電子申請、郵送又は窓口持参のいずれかの方法によりご応募ください。 ※容量の都合上、電子メールでの受付はできません。 応募用紙は、郵送又は窓口持参により応募する場合にのみ必要です。 電子申請で応募する場合は不要です。 電子申請による応募 電子申請フォームから必要事項を記入のうえ、ご応募ください。 郵送による応募 応募用紙(こども育成課及び屋内型こどもの遊び場受付で配布)とロゴデザイン(CD-R形式又は紙媒体)をこども育成課児童青少年係まで郵送してください。 なお、提出されたCD-R等は返却しません。 提出先 久喜市こども未来部 こども育成課 児童青少年係 〒346-8501 埼玉県久喜市下早見85-3 窓口持参による応募 こども育成課又は屋内型こどもの遊び場で受け付けています こども育成課へ提出する場合 本庁舎1階 こども育成課窓口(埼玉県久喜市下早見85-3)へ ※土曜・日曜、祝日を除きます。また、開庁時間に限ります。 屋内型こどもの遊び場へ提出する場合 屋内型こどもの遊び場受付(埼玉県久喜市桜田3丁目2番地1 ヤオコー2階)へ ※休館日を除きます。また、開館時間に限ります。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2024年12月1日(日) ~ 2025年1月7日(火)
- 応募資格
- どなたでも応募可能です。市内に在住、在勤、在学であるかは 問いません。 市外の方も 応募できます。
- 賞
- 賞金5万円 ※未成年(18歳未満)の方の作品が採用された場合には、賞金の贈呈や著作権に係る久喜市への了承を含め、各種手続きを親権者の方と行います。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.city.kuki.lg.jp/kosodate/kosodatesienn/asobiba/aisho.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。