この公募は締切済みです
- 学生限定
第19回 高校生地球環境論文賞



- 締切日
- 2019年9月5日(木)
- 主催者
- 中央大学
- 賞
- 最優秀賞 10万円、記念品
- 応募資格
- 全国の高校生 個人・グループでのいずれの応募も可
中央大学は「第19回 高校生地球環境論文賞」の開催にあたり、 高校生を対象に地球環境問題全般をテーマにした論文を募集しています。
- 募集内容
- 地球環境問題全般をテーマにした論文を募集 Word4,000字以内 ※未発表のものに限る(他大学等で主催されている論文賞と同じ作品の投稿を禁ずる)
- 作品規定
- 【 応募方法 】 メールでご応募ください。 chuo-ronbun▲sclpa.jp ※▲を@に変えてください 添付資料 応募用紙/論文(本学指定のWordファイル) ※中央大学Webページより用紙をダウンロードしてください。 ※Wordファイル名は【学校名・氏名・学年】にしてください。 ※グループでの応募の場合は、必ずグループ名及び主たる執筆者をご記入下さい。 メール件名 【第19回高校生地球環境論文賞・高校名】 メール記載事項 ①応募者の高校情報 【 高校〒・住所・電話・担当教諭名】 ②応募者情報 【 〒・住所・応募者氏名・性別・高校名・学年】 【 問い合わせ先 】 「中央大学 第19回高校生地球環境論文賞」事務局 (株)スクールパートナーズ内 tel 042-724-2750 〒194-0022 東京都町田市森野1-34-10 【募集期間】 2019年7月12日(金)~9月5日(木)当日必着 ※締切厳守
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2019年9月5日(木)
- 応募資格
- 全国の高校生 個人・グループでのいずれの応募も可
- 賞
- 最優秀賞 ─────────── 1名 賞状・副賞( 1 0 万円)・記念品 優秀賞 ──────────── 2名 賞状・副賞( 5 万円)・記念品 佳 作 ───────────── 3名 賞状・副賞( 2 万円)・記念品 入 選 ──────────── 20名 賞状・副賞( 図書券5 千円相当) 宇沢弘文記念学校賞 ────── 1校 賞状
- 審査員
- 【 審査基準 】 ①地球環境問題についての一定の知識と理解をもとに、問題解決・改善への具体的な提言が含まれていて、相応の文章表現力と論理的構成力を備えている論文。 ②学校単位あるいはボランティア活動などで、環境問題の具体的かつ実践的な取り組み体験や実施可能なアイデアが表現されているもの。 ③地域性が重視されているもので、行政、家庭、自分の身の回りの体験、感動、主体的行動が含まれているもの。 ④海外での自己体験と我が国の現状との比較的な視点が入っているもの。 ⑤化学や科学のクラブ活動等を通じて、科学的視点からアプローチし分析したもの。
出典:http://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/3991
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。