- 参加賞あり
第 30 回「ファッションタウン桐生」写真コンテスト



- 締切日
- 2025年3月28日(金)
- 主催者
- ファッションタウン桐生推進協議会
- 賞
- 3万円
- 応募資格
- 資格不問
ファッションタウンとは、地域産業のグローバルな発展を図りつつ、その地域が有する伝統・歴史・自然環境などの地域固有の資源と融合しながら、内発的で個性的なまちづくりを推進する運動です。 桐生市では、平成5年からファッションタウンづくりに取り組んでいますが、桐生には、これまでに蓄積してきた様々な資源があり、地域性にあふれる桐生というまちを形成しており、これらを活用していくことが、ファッションタウンの大きな課題となっております。 ファッションタウン桐生を象徴する写真を公募することで、これら資源の発掘と見直しを図り、併せて生き生きとした桐生を画像で全国に発信していく一助といたします。 (プリントされた作品による「カメラ部門」と、スマートフォンなどで撮影した画像を含むSNS投稿による「SNS部門」の2部門を募集します。 )
- 募集内容
- ①ファッションタウン桐生を象徴するものなら題材は自由 ・伝統産業や先端産業 ・長い歴史が生み出したまち並みや建物(景観) ・歴史や文化、自然環境など桐生独自の個性が表現されているもの ・その他 ②第28回桐生ファッションウィークの関連行事を撮影した作品 【令和6年10月25日(金)~11月4日(月・振休)】 ③桐生の四季の催事(例:桐生八木節まつり、えびす講等)や風景を撮影した作品
- 作品規定
- <カメラ部門> ■作品サイズ 四つ切りサイズ(A4サイズも可)。カラー・モノクロは問いません。 家庭用プリンターで印刷した作品も応募いただけます。 ■応募点数 1人3点以内 <SNS部門> ■作品サイズ 正常に投稿ができればサイズは問いません。(動画は入選対象外) ※但し、著しく不鮮明な画像等は入選対象外とする場合があります。 ■応募点数 期間中何回でも投稿可 ※但し入選は1人につき1点までとします。
- 応募方法/応募先
- <カメラ部門> 以下①②へ持参または送付 ①桐生商工会議所総務課(ファッションタウン桐生推進協議会事務局) 桐生市錦町3-1-25 ℡0277-45-1201 ②群馬県写真材料商組合桐生支部 加盟店 <SNS部門>・・・ 「Instagram」 (インスタグラム)と「X」 (旧 twitter)で実施 1)ファッションタウン桐生推進協議会のアカウントをフォロー →【 @ft_kiryu 】 ( 「Instagram」 「X」共通 ) 2) 上記アカウントフォロー後に 「#FT 桐生フォト 30th」 のハッシュタグを付けて投稿。 【応募条件】 ・ハッシュタグの「#」は半角としてください。 ・1回の投稿につき、画像は1点のみを掲載してください。(期間中は何回でも投稿可) ※1つの投稿に複数枚の画像が掲載されている場合は入選対象外とします。 ・撮影場所が分かるように投稿してください。 ※場所が桐生市内と特定できない場合は、入選対象外となります。 ・開催期間中の新規投稿のみが入選対象となります。 ※過去の投稿を期間中に編集しハッシュタグを付したものは入選対象外です。 ・非公開アカウントの方は、入選対象外となります。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年2月10日(月) ~ 2025年3月28日(金)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- <カメラ部門> ①推 薦 1点 賞金3万円・賞状 ②特 選 2点 賞金2万円・賞状 ③準特選 5点 賞金1万円・賞状 ④入 選 10点 賞品・賞状 ⑤佳 作 10点 賞品・賞状 ☆応募者には参加賞を進呈(カメラ部門のみ) <SNS部門> ①金賞 1点 賞金1万円 ②銀賞 1点 賞金5千円 ③銅賞 1点 賞金3千円
- 入選点数
- 30点~50点未満
- 結果発表
- 2025年5月下旬 令和7年5月末までに、入選者に直接通知いたします。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.kiryucci.or.jp/files/news/20250205_30_FT_youkou.pdf
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。