第52回「屋外広告の日」 ポスターデザイン



- 締切日
- 2025年6月4日(水)
- 主催者
- 一般社団法人日本屋外広告業団体連合会
- 賞
- 国土交通大臣賞&賞金20万円
- 応募資格
- 資格不問
9月10日は「屋外広告の日」です。 毎年この日は、屋外広告をPRするイベントやキャンペーン活動が行われています。 入選作品には国土交通大臣賞が授与され、ポスターは全国に配布・掲示されるほか、さまざまな広報に活用されます。
- 募集内容
- 屋外広告への関心を高めるためのポスターデザインを募集します。 詳細は主催者サイトをご確認ください(過去の入選作品もご覧いただけます)。
- 作品規定
- ・B4パネル(ケントボード)を使用し、B5サイズの枠の上端から縦215mm×横182mm以内にデザインする(下端の空欄には主催・後援団体名が黒字で入る)。 ・以下の文言を必ず記載する(記載位置の指定だけでもよい)。 「活気ある 街にすてきな サインあり」 「9月10日 屋外広告の日」 「9月1日~10日 屋外広告物適正化旬間」 ・裏面に氏名・年齢・連絡先住所・電話番号・事業所名を明記する。 ・応募は一人3点まで。 ・作品のデザインは、作者の発想に基づくオリジナルの未発表作品とする。 ・作品は、第三者の著作権、商標権等の権利を侵害しないもの、他の作品と類似していないものとする。 ・著作権フリーの素材写真・イラスト(生成AIで作成されたものを含む)を使用する場合は、加工して使用すること(使用料の発生するレンタル写真・画像は使用不可)。ただし、素材のみで構成したデザインや生成AIで作成した画像をメインビジュアルとして使用することは認めない。 ・作品には、必ずデザイン意図(デザインに至った思考の過程)、制作過程、使用したデータなどについて説明した「制作ノート」を添付する(1,000文字以内でA4用紙に印字)。制作ノートも審査の対象とする。 ・手書きの場合、デザイン面は透明フィルムで覆い、その上に標語等を記載する。 ・コンピューター出力の場合、入選時にB2サイズへの拡大に必要なデータを提出する。画像データはB2サイズにした際、300dpi以上が必要(応募時のデータ添付は不要)。 ※デザイン原稿は、一部修正することがある。 ※入賞後に応募条件に違反していたことや、制作ノートに虚偽の記載があったことが判明した場合は、入賞を取り消す。
- 応募方法/応募先
- 以下の宛先にご郵送ください。 ▼宛先 〒130-0014 東京都墨田区亀沢1-17-14 日広連「屋外広告の日」ポスターデザイン係 TEL:03-3626-2231
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年3月1日(土) ~ 2025年6月4日(水)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- 入選1点:国土交通大臣賞&賞金 20万円 佳作数点:賞金5万円
- 入選点数
- 10点未満
- 結果発表
- 2025年7月上旬 日広連HPにて発表
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 前回応募数
- 81点
- 参考資料
出典:https://nikkoren.or.jp/okugaikounohi/poster.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。
- タグ
- 郵送限定