第5回 ホキ美術館大賞



- 締切日
- 2025年7月7日(月)
- 主催者
- ホキ美術館
- 賞
- 賞金150万円、図録2冊、作品ポストカード20枚、作品は寄贈
- 応募資格
- 40歳以下の方。(2025年3月31日時点で)国籍、アマチュア、新人、団体所属不問。ホキ美術館所蔵作家は除く。海外在住の方は送料は自己負担となります。
第5回ホキ美術館大賞の作品を募集します。第4回ホキ美術館大賞には、全国から81点の作品が寄せられましたが、どの作品も長い時間を積み重ねて描かれた力作ぞろいでした。 ホキ美術館は2010年11月に日本初の写実絵画専門美術館として開館し10年目を迎えました。開館以来、多くの方がたが写実絵画に関心を寄せるようになり、作家同士も切磋琢磨し、ここに新たな写実絵画の流れが起こってきています。この写実の芽をさらに大きく発展させていくために、ホキ美術館は今後海外での紹介も視野に入れ、若き写実画家を応援していきたいと考えています。 ホキ美術館大賞の入選作は2025年11月からホキ美術館のギャラリー2で3カ月間展示いたします。若い方々の意欲的な作品に期待しております。
- 募集内容
- 細密に描かれた写実絵画。具象絵画で平面。油彩・テンペラのみ。共同制作による作品は不可。2022年以降に制作された新作で、他の公募展等に出品されていない作品。出品作品が入選した場合、2026年2月末までホキ美術館で展示可能な作品。途中でご返却はできません。
- 作品規定
- スケジュール 作品募集開始 2023年7月3日(月曜日) 応募締切 2025年7月7日(月曜日) 1次審査 2025年7月中旬 1次審査結果通知 2025年7月下旬 2次審査用作品搬入 ↓ 2次審査 2025年8月下旬 2次審査結果通知 2025年9月上旬 ↓ 内覧会・授賞式 2025年11月中旬 受賞・入選作品展示 2025年11月中旬から3カ月間 ギャラリー2にて(予定) 特別賞発表 2026年2月上旬以降 応募作品のサイズ:A、Bの2種類のサイズからお選びください。 A:50~100号 B:10~40号 応募点数:何点でも可。 選考と作品の扱い 1次審査 作品写真によりホキ美術館創設者とホキ美術館館長が行い、審査結果はホキ美術館大賞事務局より通知いたします。 2次審査 1次審査を通過した現物作品を搬入いただき、審査を行います。 2次審査では出品手数料が1点につき5000円かかります。作品搬入先、出品手数料の振込先は別途通知いたします。作品搬入・搬出の費用についてはすべて出品者負担となります。重量は額縁を含め50kg程度まで。作品保護のため必ず額装してください(仮額可。但しガラス不可、アクリル可)。審査はホキ美術館創設者とホキ美術館館長が実施し、ホキ美術館大賞事務局が審査結果を送付いたします。 ※審査についての問い合わせには応じられません。 その他諸注意 出品申込書はホキ美術館大賞事務局が発行したものと、ホキ美術館ホームページからダウンロードしたものに限ります。出品申込書などの記入や搬入手続きなどに不備がないよう気を付けて下さい。不備な点がありますとホキ美術館大賞事務局の判断により審査対象外にする場合があります。
- 応募方法/応募先
- 1次審査:作品の写真、紙焼きの応募により選考。写真サイズ:カラーA4サイズ程度。出品申込書に必要事項をご記入の上、作品の写真とともに、下記ホキ美術館大賞事務局宛にご送付ください。 応募受付期間:2023年7月5日(月曜日)~2025年7月7日(月曜日)消印有効。 応募予定の方は事前にメールかFAXにてホキ美術館大賞事務局へ「ホキ美術館大賞出品申込予定」として(1)氏名(2)住所(3)生年月日(4)電話番号かメールアドレス(5)作品予定サイズをご明記の上、お知らせください。 応募先 ホキ美術館 〒267-0067 千葉県千葉市緑区あすみが丘東3-15
- 出品料
- 2次審査 出品手数料 1点につき5000円
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2023年7月5日(水) ~ 2025年7月7日(月)
- 応募資格
- 40歳以下の方。(2025年3月31日時点で)国籍、アマチュア、新人、団体所属不問。ホキ美術館所蔵作家は除く。海外在住の方は送料は自己負担となります。
- 賞
- 受賞の発表:2次審査終了後、該当者に通知するとともに、「第5回ホキ美術館大賞展」として展覧会を行います。なお入選作品を掲載した図録を制作します。 大賞 50~100号の作品から選出。 1点、賞金150万円、図録2冊、作品ポストカード20枚、作品は寄贈。 準賞 10~40号の作品から選出。 1点、賞金70万円、図録2冊、作品ポストカード20枚、作品は寄贈。 入選 60点まで。図録1冊。 特別賞 1点、賞金100万円、作品は寄贈。 入選作品の中から、来館者による人気投票を行い、第1位を特別賞とします。専用応募用紙に1人1点選出し、投票箱へ投票。約2か月の投票期間の後、特別賞を決定。大賞および準賞とのW受賞はありません。 展覧会 受賞・入選作品はすべて、ホキ美術館ギャラリー2に2025年11月中旬より3ヵ月間展示いたします。※展覧会終了後、大賞、準賞、特別賞の作品はホキ美術館に寄贈していただき、それ以外の入選作はご返却いたします。
- 入選点数
- 50点~100点未満
- 結果発表
- 2026年2月上旬 特別賞発表 2026年2月上旬以降
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.hoki-museum.jp/award/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。