公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

  • 学生限定

第3回NIE「わたしの推し記事」コンクール

締切日
2025年4月30日(水)
主催者
兵庫県NIE推進協議会
最優秀賞
応募資格
小学校・中学校・高等学校・特別支援学校の児童・生徒の皆さん

兵庫県NIE推進協議会は、第3回NIE(教育に新聞を)「わたしの推し記事」コンクールを開催します。

募集内容
対象は、小学校・中学校・高等学校・特別支援学校の児童・生徒の皆さんです。 新聞のなかから興味のある「推(お)し記事」を見つけて切り抜き、他の人に薦めたいほどその記事に魅力を感じるのか、その記事を人々が広く知ることで、世の中にどんな変化があると思うかを600字以内で書いて、記事と一緒に送ってください。
作品規定
対象記事:2024年5月以降の新聞 *対象となる新聞銘柄一覧は要項をご確認ください 【直筆用台紙】公式サイトからダウンロード A3判(※)=1枚、または、A4判=3枚 のどちらか (A4判は左上を綴じてください) (※)A3判は印刷設定で「両面印刷、短辺とじ、用紙サイズA3」を指定してください。 モノクロ印刷可。 直筆台紙は濃く、分かりやすく記入し、所定の場所に選んだ「推し」の記事を貼ってください。 【パソコン入力用台紙】公式サイトからダウンロード ①個人票Word=A4判 (個人情報を入力してから印刷し、裏面に選んだ「推し」の新聞記事を貼ってください) ②作文台紙Word=A4判 (600字=1枚半まで。作文を直接入力したあと印刷してください) 応募は①と②を綴じてください。モノクロ印刷可。 ●学校の先生へ 概要 学校応募用紙Word公式サイトからダウンロード 学校応募用紙はダウンロードして入力できます。1校につき1枚、必ずお送りください。
応募方法/応募先
応募方法は、公式サイトの応募用台紙に記載の応募要領、概要のページをご参照ください。 台紙は、直筆用とパソコン入力用の台紙の2種類から選べます。どちらもダウンロードできます。 いずれも応募は印刷して提出してください(データでの提出は不可) たくさんのご応募をお待ちしております。 応募先 兵庫県NIE(教育に新聞を)推進協議会 〒650-8571 神戸市中央区東川崎町1-5-7 神戸新聞社内 TEL 078-362-7054 2025年4月30日必着
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2025年4月30日(水)
応募資格
小学校・中学校・高等学校・特別支援学校の児童・生徒の皆さん
小・中・高別に最優秀賞、優秀賞、佳作 各1編
入選点数
10点未満
結果発表
結果は同年7月に新聞紙上、本協議会ホームページで発表します。
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照

出典:https://www8.kobe-np.co.jp/nie/hyogo/2025/01/nie-1213.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。