- おすすめ
第12回ふるさと秋田文学賞



- 締切日
- 2025年7月18日(金)
- 主催者
- 秋田県
- 賞
- 小説の部 ふるさと秋田文学賞 賞金50万円/エッセイ・紀行文の部 ふるさと秋田文学賞 賞金20万円
- 応募資格
- 資格不問
秋田県では「第12回ふるさと秋田文学賞」の小説の部とエッセイ・紀行文の部の2部門で「秋田」をテーマにした作品を募集します。
- 募集内容
- テーマ:秋田県が舞台であること、または秋田県の自然・歴史・風土・文化・人物・物産などを題材とすること 小説の部:A4判の400字詰め原稿用紙換算(空白字数を含む)で50枚以内 エッセイ・紀行文の部:A4判の400字詰め原稿用紙換算(空白字数を含む)で10枚以内
- 作品規定
- 募集要項をご確認ください。
- 応募方法/応募先
- 応募方法:郵送(当日消印有効)または持参(平日午前9時~午後5時) 応募先:〒010-8572 秋田県秋田市山王三丁目1番1号 秋田県観光文化スポーツ部文化振興課 読書活動・文化芸術推進チーム「ふるさと秋田文学賞」担当 電話番号 018-860-1530
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年4月1日(火) ~ 2025年7月18日(金)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- 小説の部 ふるさと秋田文学賞1編(正賞:賞状、副賞:賞金50万円) ふるさと秋田文学賞佳作1編(正賞:賞状、副賞:賞金5万円) エッセイ・紀行文の部 ふるさと秋田文学賞(正賞:賞状、副賞:賞金20万円) ふるさと秋田文学賞佳作1編(正賞:賞状、副賞:賞金2万円)
- 審査員
- 内館 牧子(最終選考) 塩野 米松(最終選考) 橋本 五郎(最終選考) 柴山 芳隆(一次選考)
- 結果発表
- 2025年10月中旬、受賞者に直接通知するとともに秋田県公式サイトで発表します。 表彰式は、2025年10月下旬~11月上旬開催予定の読書啓発イベント内(秋田市開催)で行います。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 前回応募数
- 155点
- 参考資料
出典:https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/88251
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。