公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

  • 学生限定
  • 地域限定
  • 参加賞あり

あいち学生ドライブスタンプラリーコンテスト2025

締切日
2025年7月6日(日)
主催者
一般社団法人日本自動車連盟愛知支部
提案内容の実現、楯、副賞
応募資格
愛知県内の大学、短期大学または専門学校に在籍する学生により構成される2名以上のチーム。 ※参加は無料です。 ※チーム人数に上限はありません。ただし最終審査会の参加は5名までとします。

愛知県を中心に周遊するスタンプラリー企画を募集します。 みなさんのアイデアと想いが詰まった、ワクワクする企画をお待ちしております! 『愛知県観光協会会長賞』に選ばれた提案は実際にスタンプラリー企画として開催します!

募集内容
≪愛知県内の四年制大学、短期大学または専門学校に在籍する学生の方のアイデアを募集します≫ 愛知県を中心に周遊するスタンプラリー企画を募集します。みなさんのアイデアと想いが詰まった、ワクワクする企画をお待ちしております!『愛知県観光協会会長賞』に選ばれた提案は実際にスタンプラリー企画として開催します!主催:JAF愛知支部 ○目 的 愛知県の魅力を再発見すると共に、学生ならではの視点による地域の魅力発信と地域活性化を目指します。 ○審査プロセス ●書類選考 : 全応募の中から最終審査会に進出する5チームを決定。 ●最終審査会: 書類選考を通過した5チームによる10分間のプレゼンテーションを行い、各賞の決定及び表彰。
作品規定
○企画条件 ●愛知県内外の方が、愛知県を楽しむことができるテーマ性のある企画とします。 ●スポット数は5カ所とします。(宿泊施設を除く) ●スポットは、隣県(静岡・岐阜・三重・長野)のスポットを最大2カ所まで組み込むことができます。 ●単なる観光ルートやスポット紹介ではなく、スタンプラリーとしての楽しみ方を盛り込んでください。 ○参 考 実際にスタンプラリー企画として開催する際は、JAFオリジナルスタンプラリーシステム「ドライブスタンプラリー」を使用します。 ※ドライブスタンプラリー機能については、コンテストサイト内のドライブスタンプラリー概要(PDF)をご確認ください。 ○審査項目 ●地域の特色や魅力を活かした提案であるか。 ●地域振興や観光誘致につながるか。 ●テーマ性・ストーリー性があるか。 ●実現可能性が高いか。
応募方法/応募先
●エントリー方法:コンテストサイト内の応募フォームより応募してください。 https://jaf.or.jp/common/area/2025/chubu/aichi/local-news/0414-1 ※提出先はエントリー受付後、メールでご案内いたします。 ※書類提出期限2025年7月14日(月) ●応募書類: ①提案要旨(A4サイズ、横書き、フォント11ポイント、1枚) ※指定書式をコンテストサイトよりダウンロード ②パワーポイント資料(横書き) ※最終審査会で10分の発表を想定した資料を作成してください。
応募時の会員登録
不要
募集期間
2025年4月14日(月) ~ 2025年7月6日(日)
応募資格
愛知県内の大学、短期大学または専門学校に在籍する学生により構成される2名以上のチーム。 ※参加は無料です。 ※チーム人数に上限はありません。ただし最終審査会の参加は5名までとします。
●愛知県観光協会会長賞:提案内容の実現、楯、副賞 ●日本観光振興協会賞 :楯、副賞 ●JAF愛知支部長賞 :賞状、副賞
審査員
一般社団法人愛知県観光協会 公益社団法人日本観光振興協会 他
結果発表
○開催スケジュール 2025年4月14日(月)応募受付開始      7月 6日(日)応募締切      7月14日(月)書類提出期限      7月下旬(予定)一次選考通過案内      8月27日(水)最終審査会
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照

出典:https://jaf.or.jp/common/area/2025/chubu/aichi/local-news/0414-1
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。