公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    都市の緑3表彰 緑の都市賞/緑の環境プラン大賞/緑化技術コンクール

    締切日
    2025年6月30日(月)
    主催者
    公益財団法人都市緑化機構、一般財団法人第一生命財団
    助成金額上限1000万円
    応募資格
    資格不問

    公益財団法人都市緑化機構では、人々の暮らしに潤いと安らぎを与え、地球温暖化の抑制や生物多様性の保全に寄与する「都市の緑」の保全と緑化の推進を目的に、3つの表彰事業(「緑の都市賞」「緑の環境プラン大賞」「緑化技術コンクール (旧 屋上・壁面緑化技術コンクール)」)を「都市の緑3表彰」の名称のもと実施します。 4月1日より6月30日まで、3つの表彰事業について募集いたしますので、全国の市民団体、事業者、行政等、多くの皆様から各賞へのご応募をお待ちしております。

    募集内容
    【緑の都市賞】   緑を増やし守る取組みを通じ、環境や社会に対する貢献の実績と成果をあげている団体等を募集  緑の市民協働部門  緑の企業活動部門  緑のまちづくり部門 【緑の環境プラン大賞】 緑豊かな都市環境で育まれる人と自然とのふれあいやコミュニティの醸成等の実現に資する緑化の計画を募集  シンボル・ガーデン部門  ポケット・ガーデン部門 【屋上・壁面緑化技術コンクール】  緑化に関する高度な『技術』を活用して積極的に緑化に取り組み、都市の環境改善、良好な景観の創出等に成果をあげている緑化施設、緑化技術を募集  緑化施設部門  特定テーマ部門
    応募方法/応募先
    各賞ごとに要項が異なりますので、公式サイトからご確認ください。
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2025年4月1日(火) ~ 2025年6月30日(月)
    応募資格
    資格不問
    【緑の都市賞】 内閣総理大臣賞:1点(賞状、副賞及び活動助成金※1) 国土交通大臣賞:3点以内(賞状、副賞及び活動助成金※1) 都市緑化機構会長賞:3点以内(賞状及び活動助成金※1) 第一生命財団賞:1点(賞状及び活動助成金※1) 奨励賞:若干数(賞状及び活動助成金※1) ※1 活動助成金は、「緑の市民協働部門」の受賞団体のみを対象とさせて頂きます。 【緑の環境プラン大賞】   シンボル・ガーデン部門 (助成金額:上限1000万円 / 助成数:3点程度) ポケット・ガーデン部門 (助成金額:上限150万円 / 助成数:10点程度) 【屋上・壁面緑化技術コンクール】 国土交通大臣賞:2点以内 (賞状、副賞) 環境大臣賞:2点以内 (賞状、副賞) 日本経済新聞社賞:2点以内 (賞状) 都市緑化機構会長賞:2点以内 (賞状) 2027年国際園芸博覧会協会特別賞:1点以内 (賞状)
    結果発表
    2025年10月中旬
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://urbangreen.or.jp/grant/3hyosho
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。