- 学生限定
CAF賞2025



- 締切日
- 2025年6月30日(月)
- 主催者
- 公益財団法人現代芸術振興財団
- 賞
- 100万円、個展開催の機会
- 応募資格
- 応募時点で全国の高校・大学・大学院・専門学校に所属する学生、または2025年3月時点で学生であったもの 日本国籍を有するもの、あるいは日本在住のもの
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
CAF賞2025は、学生限定ですが、賞金100万円や個展開催の機会があるなど、非常に魅力的なコンテストです。審査員も著名な方々が揃っており、主催者も信頼性が高い団体である可能性があります。学生の方には特におすすめです。
「CAF 賞」は、日本全国の高校・大学・大学院・専門学校の学生、および日本国籍を有し海外の教育機関に在籍する学生の作品を対象とする、学生の創作活動の支援と日本の現代芸術の振興を目的とした国内最大級のアートアワードです。 最優秀賞 1名には賞金 100万円と、さらに副賞に個展開催の機会が提供されます。また、優秀賞 1 名には賞金 50 万円、審査員賞 3 名には各 30 万円を授与いたします。審査員には昨年に引き続き、木村 絵理子氏(弘前れんが倉庫美術館館長)、野路 千晶氏(Tokyo Art Beatエグゼクティブ・エディター)、桝田 倫広氏(東京国立近代美術館主任研究員)の 3 氏を迎え、入選作品展は 12 月初旬に代官山ヒルサイドフォーラムにて開催されます。
- 募集内容
- 応募作品は作品形式やテーマ、サイズは自由。
- 作品規定
- 作品募集期間 2025年5月1日(木)〜6月30日(月)18:00 書類審査 2025年7月上旬 作品審査 2025年9月下旬 最終審査 2025年12月上旬 ・ユニットやコレクティブなど複数名での応募も可。ただし、全員が参加資格を満たしていること ・応募作品は1人1点とし、サイズや形式は問わない。ただし、審査や展覧会に際し展示方法が相談可能であること ・応募作品が東京まで輸送可能であること(送料は原則当財団負担、一部相談地域あり) ・受賞時にプロフィールや氏名、肖像画像の発表が可能であること
- 応募方法/応募先
- 専用フォームから5月1日(木)よりご応募いただけます。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年5月1日(木)00:00 ~ 2025年6月30日(月)18:00
- 応募資格
- 応募時点で全国の高校・大学・大学院・専門学校に所属する学生、または2025年3月時点で学生であったもの 日本国籍を有するもの、あるいは日本在住のもの
- 賞
- 最優秀賞(1名)賞金 100万円、副賞:個展開催の機会 優秀賞(1名)賞金50万円 審査員賞(3名) 賞金 30万円
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://gendai-art.org/caf_single/caf2025/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。