2026年「地域猫活動応援チャリティー企画」デザイン公募



- 締切日
- 2025年7月31日(木)
- 主催者
- フェリシモ
- 賞
- 完成した商品と薄謝進呈予定。
- 応募資格
- 資格不問
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
このコンテストは、地域猫活動を応援する社会性のあるテーマが魅力的です。フェリシモが主催しているため、信頼性もありそうです。応募資格が不問で、出品料も無料なので、気軽に参加できるのが嬉しいポイントです。
フェリシモ「猫部」では2026年2月22日(猫の日)にも、毎年恒例となりました「地域猫活動応援チャリティー企画」を実施予定で、今回もみなさまから公募アートを募集します! 企画趣旨 野良猫の過剰繁殖を防止し、猫の殺処分と地域トラブルを減らす活動である「地域猫活動」を応援する、チャリティーキャンペーンです。
- 募集内容
- 耳をV字カットした地域猫が登場するイラスト 地域によって異なりますが、オスは右耳、メスは左耳をカットする場合が多いです。 ■デザイン採用予定数 1~2作品程度
- 作品規定
- ■デザイン制作規定 色表現:フルカラー 印刷方法:インクジェットプリント データ形式:350dpi以上のデジタルデータ ※応募時はjpgに変換してお送りください。採用者は後日元データをお送りいただきます。 デザインサイズ:A4サイズ(縦297mm×横210mm)以内。正方構図でも可 ※同じデータをTシャツとクリアファイルの両方で使用します。 ■デザインの注意点 ・「さくらねこ」という表記は使用不可です。 ・Tシャツのベースカラーは白、グレー、黒のいずれかになります。 応募規定 ・ご応募いただく作品は、ご自身が創作した未発表のものに限ります。他人のデザインの一部転用などは固くお断りいたします。 ・本や雑誌に掲載されているものや風景や素材集、モデル写真などの切り抜きを流用するなど、他者の権利を侵すものの使用はお控えください。 ・コラージュ系の作品を制作される際の素材は、自分で描いたイラストや刺しゅう、押し花などを使うなど、すべてオリジナルのものをお使いください。レースやテキスタイルなどの、他者の権利を侵すものの使用はお控えください。 ・写真加工アプリのフレームや装飾素材など、他者の権利を侵すものの使用はお控えください。 ・肖像権や著作権の問題があるものは、ウェブへの掲載や、商品化することはできませんのでご注意ください。 ・未成年の方は、保護者の方の同意のもとご応募ください。 ・作品の著作権については応募者のもとに残りますが、採用された作品については、商品販売期間中に限りフェリシモが使用することを許諾いただきます。なお、作品についてはフェリシモの媒体(カタログ・ウェブサイト・公式SNS)でも使用させていただきます。 ・ご応募いただいた作品をリサイズまたは修正等させていただく場合があります。 ・応募作品のうち、フェリシモで採用が決定した企画についてはその応募作品に基づく商品の製造、販売ならびに第三者への譲渡はご遠慮ください。 ・採用作品について、万一第三者との間に問題などが生じた場合は、ご本人の責任でその問題などを解決していただきますようお願いします。 ・上記に違反または同意いただけない場合は、採用を取り消すことがあります。あらかじめご了承ください。
- 応募方法/応募先
- おひとりさま3点までエントリー可能です。 応募規定を良くご確認の上、応募フォームよりエントリーください。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2025年7月31日(木)23:59
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- 採用者には完成した商品と薄謝進呈予定。 採用者は商品発売時に作者プロフィール等を紹介させていただきます。
- 結果発表
- 2025年8月頃 採用者には2025年8月中にご連絡いたします。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.nekobu.com/blog/2025/04/2026-2.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。