- 学生限定
北海道大学COI-NEXT 短編小説コンテスト



- 締切日
- 2025年10月31日(金)
- 主催者
- 北海道⼤学 COI-NEXT「こころとカラダのライフデザイン共創拠点
- 賞
- ショートショショートフィルム映像化/舞台化/ラジオドラマ化権利取得 など
- 応募資格
- 中学生・高等専門学生・高校生 ※プロ・アマ・国籍は問いません。
2025年度の募集テーマは「未来社会/Future Society」「ともに生きる/Live in Harmony」「幸せとは/Fulfilling Life」。 多様性という言葉が定着し、選択肢が増える中、 それぞれが抱える想いや物語があります。 正解のない時代だからこそ生まれる物語をどう表現するのか。 自分だけのイメージ、言葉を短編小説という一つのカタチに残して欲しいと思います。 あなたらしい物語をお待ちしております。
- 募集内容
- 募集テーマ 「未来社会/Future Society」-思い描く理想的な未来とは何か- 「ともに生きる/Live in Harmony」-他者とともに生きることとは- 「幸せとは/Fulfilling Life」-豊かな暮らしとは何か- 上記いずれか1つまたは複数をテーマにした短編小説
- 作品規定
- 文字数 100~5,000文字以内 本編前に「作品タイトル」「著者名」を記載
- 応募方法/応募先
- 応募フォームより申込 ※作品は電子ファイルのみ受付。郵送、持ち込みの応募は不可。 ※応募作品の差し替え、修正は不可。 ※応募者一人につき応募登録は1回までとなります。応募作品は3作品まで登録可能です。 ※応募に際しては、下記「著作権・利用権」「注意事項」をご確認ください。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年6月30日(月) ~ 2025年10月31日(金)
- 応募資格
- 中学生・高等専門学生・高校生 ※プロ・アマ・国籍は問いません。
- 賞
- I:最優秀賞 Ⅱ:優秀賞 Ⅲ:佳作 受賞作品は、 ・ショートショート フィルムフェスティバル & アジアウェブサイトにて紹介 ・当サイトにて紹介 ・ショートフィルム映像化/舞台化/ラジオドラマ化権利取得 ・展示会、広報冊子にて紹介
- 結果発表
- 2026年3月頃 2026年3月頃 授賞式及び当サイトにて発表 ※授賞式日程は、別途当サイトにてお知らせいたします。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://shortstorycontest.studio.site/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。
- タグ
- WEB応募可