- 地域限定
令和7年度鹿児島県ビジネスプランコンテスト



- 締切日
- 2025年9月30日(火)
- 主催者
- 鹿児島県
- 賞
- 20万円
- 応募資格
- 鹿児島県内において、起業予定の方、または新規ビジネスプランを有する方。 (高校生・大学生等を含む) ※応募時点で、法人においては鹿児島県内に法人の所在地、代表の住所を有するか、設置を検討していること。 個人においては鹿児島県内在住か、鹿児島県内に勤務する方。 Uターン・Iターンなどで移住予定の方も含まれます。 ※フランチャイズ契約又はこれに類する契約に基づく事業を行う方は対象外です。
県内における起業及び事業化に向けた機運の醸成と,ビジネスプランのブラッシュアップや企業及び投資家等とのマッチングの機会を創出するために,「鹿児島県ビジネスプランコンテスト」を開催します。 1次審査通過者は,専門家によるブラッシュアップセミナーやメンタリングを受けられるほか,1月の最終審査会でビジネスプランをアピールしたり,令和8年度以降に事業化のための補助金を申請できるなどの特典があります。(補助金については,令和8年度予算が成立しない場合は,実施しない可能性があります)
- 募集内容
- 以下のいずれかに該当する、実現可能性が高いビジネスプラン (1)新規性及び成長性がある事業 (2)地域課題の解決に資する事業 ※上記に沿って、ご自身の事業が説明できるプランを歓迎します。 ※審査基準は、募集要項をご確認ください。
- 作品規定
- エントリーシートと別に資料としてA4サイズ5枚程度(PDF形式)の資料添付を受け付けます。 映像データは、5分以内の動画ファイル(MPEG-4形式)を受け付けます。いずれもエントリーシートに加えてお送りください。
- 応募方法/応募先
- エントリーフォームより必要事項を入力し、送信してください。 また、専用のフォーマットを以下よりダウンロードし、記入後メールもしくは郵送で提出してください。 応募締切:令和7年9月30日(火)23:59必着 (郵送の場合は、当日消印有効)
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2025年9月30日(火)23:59
- 応募資格
- 鹿児島県内において、起業予定の方、または新規ビジネスプランを有する方。 (高校生・大学生等を含む) ※応募時点で、法人においては鹿児島県内に法人の所在地、代表の住所を有するか、設置を検討していること。 個人においては鹿児島県内在住か、鹿児島県内に勤務する方。 Uターン・Iターンなどで移住予定の方も含まれます。 ※フランチャイズ契約又はこれに類する契約に基づく事業を行う方は対象外です。
- 賞
- 大賞×1件 20万円 優秀賞×2件 10万円 企業賞 (かごしま起業応援団提供) ◇ファイナリスト特典 1.ブラッシュアップの機会の提供 1次審査通過後、最終審査会までの間に「ブラッシュアップセミナー」及び専門家のメンタリングを受けていただきます。(参加必須) 2.アピール機会の提供 最終審査会のプレゼンテーション。 3.事業化支援 事業化に当たって、補助事業(上限150万円)を申請できる(翌年度以降予定)ほか、かごしま起業応援団参加企業による資金調達方法の提案等の支援を受けられます。 ※令和8年度予算が成立しない場合は、実施しない可能性があります。
- 結果発表
- 10月下旬 書類審査結果通知
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://startup-kagoshima.com/bpc2025/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。