- 学生限定
JIDF学生文化デザイン賞2026



- 締切日
- 2026年1月9日(金)
- 主催者
- 一般社団法人日本文化デザインフォーラム(JIDF)
- 賞
- 30万円
- 応募資格
- 学生(大学・大学院生、専門学校生、国立高等専門学校生、他) ※個人・グループは問わない
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
このコンテストは、学生限定でありながら、幅広いジャンルのクリエイティブなプロジェクトを募集している点がユニークです。賞金も魅力的で、JIDFのメンバーによる審査が行われるため、信頼性がありそうです。新しいアイデアを試す良い機会かもしれません。
絵・デザイン・料理・音楽・テクノロジーなどなど世界を驚かすクリエイティブなプロジェクト!新たなイノベーションを創出するコンセプトを「なんでも」発表してください! 今考えている、進行している、プロジェクト、コンセプト、ワークを、A4横書き3枚にまとめて応募。 個人でもチームでも構いません。日本文化デザインフォーラム[JIDF]のメンバーが審査し、ファイナルプレゼンテーターを6組決定。IDFT[Inter-Design Forum Tokyo 2025]の会場で、15分間で発表。JIDFのメンバーによる審査で、グランプリ、準グランプリを決定。そのプロジェクトを応援するためにグランプリには30万円、準グランプリには15万円、入賞者に5万円を贈呈します。
- 募集内容
- テーマは自由クリエイティブな取り組みであればジャンルは問いません。 例えば、東京野宿プロジェクトで東京を再発見! シャッター商店街再生デザインフェスティバル主催! 世界を動かす凄いクリエイティブなプログラムを開発しました! この絵すごくない?ボク、すごい絵ばっかり描いてる天才クリエイターかも! 俺は音楽で世界を良くする方法を知ってる!教えないけど! 今こそ議員に立候補!クリエイティブでイノベーティブな社会を作る! 世界を変える起業、しちゃおうかと思う! もしかしたら私、天才お料理クリエイターかも! などなど
- 作品規定
- 一次審査 日本文化デザインフォーラム全会員(下記参照)並びに協賛社による書類審査を行い、6組の入賞者(ファイナリスト)及び入選者を選出します。 二次審査 一次審査を通過したプロジェクトについては、INTER-DESIGN FORUM TOKYO 2026会場(2026年3月13日(金)18:30~、於:渋谷LOFT9Shibuya)にて行っていただく15分間のプレゼンテーション並びに代表会員とのディスカッションを元に、当日会場にいるJIDF会員による投票にてグランプリ、準グランプリを決定します。 ※当日不参加の場合は失格となります。 ※二次審査の連絡をもって、一次審査通過連絡とします。(予定:2月1日頃) ※一次審査通過者のうち、遠距離(日本国内に限る)と事務局が認めた場合、交通費の一部・宿泊費などを負担いたします。 ※海外の場合は、事務局にお問い合わせください。 ※プレゼンテーションではスクリーン並びにマイクを2本までご使用いただけます。 ※プレゼンテーションに使用する資料は、一次審査で使用した「プロジェクトシート」とは別のものをご用意いただけます。デバイスはご自身でお持ち込みいただいたものを使用できます。 ※会場の設備や準備の時間が限られるため、大型の制作物の持ち込みやパフォーマンスのデモンストレーションなどは行っていただけません。大掛かりな仕掛けが必要なプロジェクトの場合は録画した映像を時間内で放映ください。 ※詳しい条件は応募事務局へお問い合わせください。 アワード決定ディスカッション審査 各入賞者プレゼンテーション後、選抜審査員(JIDF会員)によるアワード決定ディスカッション審査を実施し、その場でグランプリ並びに準グランプリを発表いたします。
- 応募方法/応募先
- 日本文化デザインフォーラム(JIDF)ホームページの専用ページ( https://www.jidf.net/ )より、<応募要項記入ファイル>をダウンロードしていただき、必要事項を記載の上、プロジェクトの概要をまとめた<プロジェクトシート>とともにEメールにて、 jidf-gakusei@jimukyoku-moushikomi.jp までお送りください。 日本語または英語での応募に限ります。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2026年1月9日(金)
- 応募資格
- 学生(大学・大学院生、専門学校生、国立高等専門学校生、他) ※個人・グループは問わない
- 賞
- 入賞 グランプリ/応援金30万円、準グランプリ/応援金15万円、入賞者/応援金5万円並びに各受賞者にトロフィーを贈呈します。 入選 入選者に賞状の贈呈。及び審査により協賛社賞の贈呈。 協賛社賞 入賞者(グランプリ・準グランプリ受賞者を除く)、入選者の中から審査により協賛社賞を贈呈
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.jidf.net/projects/archives/award2026/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。