- おすすめ
第36回鮎川哲也賞



- 締切日
- 2025年10月31日(金)
- 主催者
- 東京創元社
- 賞
- コナン・ドイル像+印税全額+朗読音源化・配信
- 応募資格
- 資格不問
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
このコンテストは、未発表の長編推理小説を募集しており、受賞作は出版される可能性があるのが魅力的です。東京創元社が主催しているため、信頼性も高いようです。推理小説に情熱を持つ方には特におすすめです。
創意と情熱溢れる鮮烈な推理長編を募集します。
- 募集内容
- 未発表の長編推理小説。
- 作品規定
- 未発表の長編推理小説に限ります。手書きの場合は400字詰原稿用紙360~650枚、1ページ40字×40行で印字したワープロ原稿の場合は90~162.5枚相当。 正賞はコナン・ドイル像、賞金は印税全額です。受賞作は10月に小社より刊行し、また朗読音源化したものを『kikubon(キクボン)』 (株式会社RRJ)にて配信いたします。また、受賞作の電子出版に関する優先権は小社に帰属します。受賞作の映像化等の二次使用に関する処理は、小社に委託するものとします。 締切 令和7年(2025年)10月31日[消印有効] (創元ミステリ短編賞とは締切日が異なりますのでご注意ください)
- 応募方法/応募先
- ■ウェブでの応募方法 専用応募フォームページで必要事項を記入し、作品原稿と、必要な場合は添付図版などをお送りください。ファイル名が長くなる場合は、作品名の前半数文字を使ってください。ファイルサイズの上限は合計5MBです。 ■郵送での応募方法 宛先: 〒162-0814 東京都新宿区新小川町1-5 東京創元社編集部 鮎川哲也賞係
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2025年10月31日(金)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- 正賞はコナン・ドイル像、賞金は印税全額です。受賞作は10月に小社より刊行し、また朗読音源化したものを『kikubon(キクボン)』 (株式会社RRJ)にて配信いたします。また、受賞作の電子出版に関する優先権は小社に帰属します。受賞作の映像化等の二次使用に関する処理は、小社に委託するものとします。
- 審査員
- 青崎有吾/東川篤哉/麻耶雄嵩
- 結果発表
- 小社ホームページ、小社刊『紙魚の手帖 vol.31』(2026年10月刊行)誌上で行います。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.tsogen.co.jp/award/ayukawa/%e7%ac%ac36%e5%9b%9e%e9%ae%8e%e5%b7%9d%e5%93%b2%e4%b9%9f%e8%b3%9e/#awardKitei
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。