公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

  • おすすめ

Opinions 第3回エッセイコンテスト

締切日
2025年11月20日(木)
主催者
公益財団法人 橋本財団 Opinionsエッセイコンテスト事務局
5万円分のデジタルギフト
応募資格
資格不問 ※未成年の方は保護者に同意を得てご応募ください。
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
このコンテストは、公益財団法人が主催しているため、信頼性がありそうです。テーマはやや限定的ですが、エッセイ形式で自由に表現できるのが魅力です。賞金も5万円と高額で、応募資格も不問なので、挑戦しやすいかもしれません。

橋本財団では、第3回エッセイコンテストを開催しています。

募集内容
◆募集テーマ 日本における外国人犯罪について~あなたの考えは~
作品規定
・Wordを添付して送ってください。郵送やFAXは受け付けていません。 ・上記原稿の上部に、テーマ、応募者肩書、氏名、住所、年齢、メールアドレス、電話番号を記入してください。ペンネームや匿名の希望は受け付けていません。 ・本文の文字数は日本語2000字以下、英語1000ワード以下とします。個人情報・図表は文字数に含みません。 以上をご確認いただき、応募方法に記載のアドレスまでメールで送付してください。
応募方法/応募先
◆応募期間 第3回 2025年9月1日(月)~11月20日(木) ◆応募方法 メールに必要事項を明記の上、エッセイ(Word形式)を添付し、opinions.hensyu☆gmail.com(☆を@に変えてご入力をお願いいたします。)までメールで送付してください。 【必要事項】 ・所属 ・氏名(ふりがな) ・年齢 ・電話番号 ・メールアドレス ・居住地
応募時の会員登録
不要
募集期間
2025年9月1日(月) ~ 2025年11月20日(木)
応募資格
資格不問 ※未成年の方は保護者に同意を得てご応募ください。
特に優秀なエッセイを12月のOpinionsにて4件順次発表・掲載 ※掲載された方には5万円分のデジタルギフトをメールで送付します。
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照
補足
<注意事項> 応募いただくエッセイは、日本語または英語で執筆された、自作で未発表のものに限ります。 他のコンテストなどに同内容のエッセイを多重応募することは禁止とします。 ・応募者がこの募集要項の規程に違反した場合には、応募者への事前通知もなく失格処分とし、受賞者発表後においては受賞を取り消す場合があることについて、予めご同意いただきます。 以下の行為を禁止行為とします。 エッセイの内容について、第三者の著作権、プライバシー権、その他一切の権利を侵害する行為 なりすましなど、自身の氏名、所属等を偽る行為 本コンテストに関連し、他者に対する誹謗中傷、差別的言動、名誉毀損を行う行為 応募作品は、応募者が一切の権利を有するオリジナルで、未発表のものとし、当該応募条件を満たさない時は、主催者は受賞を取り消す場合がございます。 応募に係る費用(資料作成、作品作成等)は、全て応募者負担となります。 ご応募に当たっては、応募作品の権利に関する項目や注意事事項、応募要項の内容をご了承いただいたものとします。なお、これらをお守りいただけない場合には、審査から除外したり、受賞を取り消すことがあります

出典:https://www.hashimotozaidan.or.jp/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。