公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • おすすめ

弘法大師奉賛「第56回高野山競書大会」

締切日
2022年5月16日(月)
主催者
高野山競書大会総本部
弘法大師賞ほか
応募資格
学生の部=幼児から高校生 一般の部=大学生、社会人

弘法大師奉賛「第56回高野山競書大会」の作品を募集します。

募集内容
詳細は主催者WEBサイトを参照
作品規定
<規定> 学生の部(幼児から高校生)   普通半紙に縦書き。課題自由。1人10点以内。  出品料は団体(学校、書塾)1点350円▽個人1点500円 一般の部(大学生、社会人)   競書の部、無鑑査の献書の部。用紙、課題、点数は学生の部に同じ。  出品料は団体1点700円▽個人1点1000円。  献書は作品右下に「献書」と明記   <締め切り> 5月16日(月)必着
応募方法/応募先
団体、個人とも 〒648―0294 総本山金剛峯寺内「高野山競書大会総本部」へ郵送
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2022年5月16日(月)
応募資格
学生の部=幼児から高校生 一般の部=大学生、社会人
弘法大師賞、内閣総理大臣賞、文部科学大臣賞、金剛峯寺賞、高野山管長賞、毎日新聞社賞、毎日小学生新聞賞など
補足
<優秀作品展示会> 8月1日(月)~15日(月)、高野山総本山金剛峯寺(和歌山県高野町) 8月26日(金)~28日(日)、高野山東京別院(東京都港区高輪)関東地区作品のみ

出典:https://mainichi.jp/articles/20220317/ddm/012/040/052000c
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。