公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • おすすめ

角田裕毅ヘルメットデザインコンテスト

締切日
2022年8月14日(日)
主催者
レッドブル
待ってたぞ鈴鹿 限定キット
応募資格
 お一人につき、何度でも応募可能。

F1日本GP特別企画『#待ってたぞ鈴鹿』第1弾!! 角田裕毅ヘルメットデザインコンテスト   F1 日本グランプリで角田裕毅が使用するヘルメットを“あなた”がデザイン。 自由な発想が最大のコツ。 頭の中で思い浮かべたイメージをどんどん送ろう! 自分がデザインしたヘルメットを被った角田裕毅が、実際に鈴鹿を駆け抜ける時の感動は一生忘れられないものになるはず。 作画で悩んだ時のオススメはレッドブルによるエナジーチャージ。 レッドブルを飲んで想像力に翼をさずけ、F1 日本グランプリ史上最高のヘルメットをデザインしよう!

募集内容
角田裕毅が使用するヘルメットのデザイン
作品規定
【応募方法】 ①. 本ページより、ヘルメットのデザインテンプレートをダウンロード。  >テンプレートはこちら: https://yukitsunoda-helmet.com/index.html ②. テンプレート内に自由にデザイン。(下画像 "ヘルメットデザイン領域"参照) ③. 下の個人情報入力フォームに必要事項を記入のうえ、②で作成したデザインをPDFフォーマットでアップロードし応募完了。  
応募方法/応募先
角田裕毅ヘルメットデザインコンテスト事務局
応募時の会員登録
不要
募集期間
2022年7月20日(水) ~ 2022年8月14日(日)
応募資格
 お一人につき、何度でも応募可能。
【A賞】1名様  お送りして頂いたイラストを角田裕毅の「ヘルメットのデザイン」として採用。  デザインが施されたヘルメットを本人が実際にF1 日本グランプリにて着用し鈴鹿サーキットでレースを繰り広げます。   【B賞】30名様  惜しくも本キャンペーンにて当選を逃してしまった応募者の中から、抽選により「#待ってたぞ鈴鹿 限定キット」をプレゼント。  
入選点数
30点~50点未満
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照

出典:https://www.redbull.com/jp-ja/projects/welcome-back-suzuka/yuki-helmet
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。