この公募は締切済みです
- 学生限定
- 参加賞あり
第30回世界こども図画コンテスト



- 締切日
- 2022年10月3日(月)
- 主催者
- 一般社団法人家の光協会
- 賞
- 金賞(20点) 賞状盾・賞品、ほか
- 応募資格
- 小学1年生から中学3年生までの児童・生徒
世界こども図画コンテストとは 1954年の『家の光』創刊30周年記念事業の一つ「世界のお友達との交換図画」を源流にもち、1993年からは「世界こども図画コンテスト」として、世界のこどもたちに自然や農業の大切さに気づいてもらうとともに、友好・親善と豊かな人間性を育むことを目的に実施しています。
- 募集内容
- 図画を募集。 ①自由テーマ部門 ②30周年記念部門(テーマ:わたしとわたしの好きな食べ物)
- 作品規定
- ・728mm×515mm(B2サイズ)以内、厚さ3mm以内とします。 ・画材や描き方は自由です。 ・応募は1人1点、未発表のものに限ります。 ・複数人による共同作品や指導者の手が加わった作品は不可とします。 ・絵や写真、キャラクターを真似るなど、他社の権利を侵害する可能性が高いと本会が判断した作品や特定のキャラクター、個人名、企業名、商品名、ロゴ等が入った作品は審査対象外とします。 ・PCなどで作成したデジタル作品の応募は受け付けておりません。 ・絵の写真をメールに添付しての応募は、不可とします。 ・国内から応募があった作品については返却します。ただし、入選作品は返却できません。 ・応募作品についてのいっさいの権利は主催者に帰属します。 ・応募作品は本会が制作する資材や図画教育研究、国際交流、その他の目的で使用する場合があります。 ※個人情報については、家の光協会のプライバシーポリシーに基づき適正に取り扱います。 ●募集期間 2022年6月1日(水)~10月3日(月)必着 ●応募方法 ・個人で応募する場合は、個人用応募用紙に連絡先、学校名、学年等の必要事項を記入し、作品の裏に貼付してください。 ・団体や学校で応募する場合は、団体用応募用紙に必要事項を記入し、作品とともに一括して送付してください。
- 応募方法/応募先
- 送り先 〒162-8448 東京都新宿区市谷船河原町11 一般社団法人家の光協会「世界こども図画コンテスト」事務局 問合せ 03-3266-9011 03-3266-9051 zugakon@ienohikari.or.jp
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2022年10月3日(月)
- 応募資格
- 小学1年生から中学3年生までの児童・生徒
- 賞
- 金賞(20点) 賞状盾・賞品 銀賞(40点) 賞状盾・賞品 銅賞(60点) 賞状盾・賞品 佳作(80点) 賞状盾・賞品 30周年記念賞(10点) 賞状盾・賞品 国内優良賞(80点) 賞状盾 ※全ての応募団体(個人応募者は個人)に入選作品集をさしあげます。 ※日本国内の応募者全員に参加賞をさしあげます。
- 入選点数
- 100点以上
- 結果発表
- 2023年1月下旬
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 補足
- 2023年1月下旬に「家の光公募サイト」、月刊誌『家の光』2023年3月号、『ちゃぐりん』2023年3月号(2023年2月1日発売)・5月号(2023年4月1日発売)誌上にて入選発表します。
- 参考資料
出典:https://www.ienohikari-koubo.com/zugacon/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。