公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • 参加賞あり

第19回世界絵画大賞展 2023

締切日
2023年4月20日(木)
主催者
世界絵画大賞展実行委員会
賞金 50万円(買上)
応募資格
不問( 国籍・年齢を問わず)※ただし未成年者の応募は保護者の署名・捺印も必要。

国籍を問わず、 広く世界から作品を募集するとして2005年に「世界絵画大賞展」はスタートしました。 「世界絵画大賞展」は国籍、出身、年齢を問わず、 油彩、 岩彩、 墨彩、 混合など技法にこだわらず広く世界から絵画作品を公募し、優秀作品を選んで公開します。 それぞれの国にそれぞれの美術があります。 しかし、 「美術は一つである」という視点から審査します。 -Think global. Act.JAPAN- 世界的視野で見つめ、行動は日本からを座標軸に平和の象徴である美術をもって世界の平和に寄与したいと思います。 入選作品は東京都美術館で展示致します。 多くの方に見て頂けるチャンスです。ふるってご応募下さい。

募集内容
【テーマ】…自由 ・本人制作による、制作後2年以内の公募展未発表のもの。  ※立体・映像・書・共同制作による作品は不可  ※公募展で入選歴がない作品(個展・グループ展・学内発表など)は可 【作品規定】 ・平面作品…油彩/水彩/アクリル/日本画/版画/パステル/染色/ミクストメディアなど ・サイズ…M10号(53×33.3cm)~S30号(91×91cm)以内 ※B3サイズは不可 ・厚み/重量…作品面から5㎝以内、重さは額含め30kg以内
作品規定
【提出物】 ・応募要項(世界堂の店頭、または公式ホームページよりダウンロード) ・出品料 【出品】 ・作品 ※10号~S30号以内(B3不可) 【参加方法】 ・事前申込…世界堂各店舗で直接申込、または事前申込物を下記提出先まで現金書留にて郵送 ・出品…作品を下記搬入先へ直接搬入、または委託搬入
応募方法/応募先
【お問い合わせ先】 世界絵画大賞展 実行委員会 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-1-1 世界堂ビル9F tel:03-5360-4005(平日10:00~17:00)/ fax:03-5360-4011 Mail:taishoten@sekaido.co.jp 【作品搬入先】 株式会社 谷中田美術 〒113-0023 東京都文京区向丘2-33-5 tel:03-3823-1539 Mail:info@yachuda.co.jp
出品料
5,500円
応募時の会員登録
不要
募集期間
2023年2月20日(月) ~ 2023年4月20日(木)
応募資格
不問( 国籍・年齢を問わず)※ただし未成年者の応募は保護者の署名・捺印も必要。
大賞 …………1点 賞金 50万円(買上) 優秀賞 ………2点 賞金 10万円 東京都知事賞…1点(副賞) 審査員賞 ……4点(副賞) 学生賞 ………1点(商品券2万円分) 協賛社賞 ……47点(副賞) 入選……………上記含め、150点前後 (賞状) 【 参加特典 】 ・上位賞9名には次回展覧会時に作品1点を展示いただけるスペースをご用意。 ・出品者全員に図録1冊を贈呈。
審査員
遠藤 彰子、絹谷 幸二、佐々木 豊、山下 裕二
結果発表
2023年5月下旬 予定
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照
補足
各種注意事項については、応募要項「細則」をご参照ください。
前回応募数
884点
参考資料

出典:https://www.sekaido.co.jp/taishoten/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。