この公募は締切済みです
- 参加賞あり
葛西海浜公園 デザインアイディア募集



- 締切日
- 2022年3月25日(金)
- 主催者
- 東京都
- 賞
- 採用、副賞
- 応募資格
- 問いません。どなたでも応募いただけます。
葛西海浜公園ビジターセンター デザインへの工夫アイディアを募集 都立葛西海浜公園は、多くの生き物の生息を支える、国際的にも重要な湿地として、平成30年10月、東京都初のラムサール条約湿地に登録されました。 葛西海浜公園ビジターセンター(仮称)(以下「ビジターセンター」と言います。)は、この湿地の重要性や魅力を発信すると共に、環境学習、里海文化の活動拠点、人々の交流拠点として建設するものです。 ビジターセンターについては、主に周辺景観との調和に関する多くのご意見が寄せられ、景観や環境に配慮したよりよい建物の設計を進めるため、ビジターセンターのイメージに対するデザインへの工夫について幅広いアイディアを募集します。
- 募集内容
- ビジターセンターイメージ(別紙(PDF:2,082KB)参照: https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/02/24/documents/08_01.pdf)について、 景観への配慮や、室内からの眺望を確保しつつも高さを軽減する方法などに関わる、デザインへの工夫案
- 作品規定
- 募集期間 令和4年2月25日(金曜日)から3月25日(金曜日)必着 応募方法 (1)応募書類 ビジターセンターの景観や高さについての⼯夫案及びスケッチ(様式1) ・用紙サイズはA4判とします。 ・スケッチの画法や画材は問いません。 ・1応募者につき1件の提案とします。 (2)応募方法 ・上記応募書類をPDFデータ化したものを電子メールによりご送付ください。 ・電子メールでの送付が難しい場合には、郵送してください。 >募集要項(PDF:2,082KB): https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/02/24/documents/08_01.pdf
- 応募方法/応募先
- 東京都 港湾局 臨海開発部 海上公園課 整備計画担当 〒163-8001 東京都新宿区⻄新宿2−8−1 東京都庁第⼆本庁舎 9 階 電子メールアドレス:S0000521 @ section.metro.tokyo.jp
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2022年3月25日(金)
- 応募資格
- 問いません。どなたでも応募いただけます。
- 賞
- ・採用アイディア1点:賞状及び副賞 ・参加賞:応募者全員に副賞 なお、原則として応募された全ての提案について、応募者名を付して現地サービスセンター等に掲示する予定です。
- 入選点数
- 10点未満
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/02/24/08.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。