公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    設立 50 周年記念事業 人・まち・建築アイデアコンペ

    締切日
    2025年9月15日(月)
    主催者
    一般社団法人 大阪府建築士事務所協会
    20万円
    応募資格
    どなたでも可(グループでの応募も可)
    AIおすすめ
    この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
    このコンテストは、大阪府内のまちづくりに関するアイデアを求めており、地域貢献のチャンスがありそうです。賞金も20万円と魅力的で、応募資格も不問なので、気軽に参加できるかもしれません。

    一般社団法人 大阪府建築士事務所協会は、建築士事務所の地位向上と建築士の社会貢献を主な使命として活動を続け、2026 年に設立 50 周年を迎えます。この記念すべき節目を迎えるにあたり、次の 50 年に向けた持続可能な社会の実現への取り組みの一環として 「設立50周年記念事業 人・まち・建築アイデアコンペ」を実施します。

    募集内容
    応募作品の形式 大阪府内の気になるまちを具体的に設定し、この場所にこういう建物があれば、あるいはまちをこう変えれば、またはこんな仕組みがあればなど、まちをより活性化し、魅力的にするアイデアを、わかりやすく提案してください。(大阪府内の場所に限る) ① 応募作品 A3 判サイズ(297mm×420mm)片面使い・横向「PDF データ」2 枚まで(レイアウト自由) ② 応募用紙(様式1)
    作品規定
    応募された資料・データ等の取り扱い及びその他留意事項に関して 応募は1人につき1点までとし、異なるグループでの複数の応募は認められません。 グループで応募する場合は全員の名前と代表者1名とグループ名を記入ください。 主催者は応募作品受理後、応募作品の管理について万全の注意を払いますが、天災、その他不慮の事故・破損・紛失については一切の責任を負いません。 募集要項に記載された事項以外について取り決める必要が生じた場合、主催者の判断により決定します。応募者は、その内容に同意できなかった場合は応募を撤回できますが、応募にかかった一切の費用は返却いたしません。 応募作品の著作権は応募者に帰属しますが、作品の発表に関する権利は主催者が保有します。 応募作品および応募者本人の情報(映像データなど)を、WEBサイト内や報道関係への発表及び当協会主催のイベント等で掲載、利用する場合があります。 第三者の著作権、肖像権その他の権利を侵害しない提案に限ります。 応募後に知的財産権侵害やその他の疑義が発覚した場合は、すべて応募者の責任となり、主催者の判断により入賞を取り消すことがあります。 本コンペにより応募者に生じたトラブル・損害(直接・間接を問わず)等について、主催者・共催者・その他関係者は責任を負いかねます。 1次・2次審査に対する異議申立はできません。 1次審査で10点程度を選出します。1次審査通過者には10月20日(月)頃、個別にメールまたはお電話でご連絡するとともに、WEBサイトでも公表いたします。 2次審査は審査委員との公開による対面ヒアリングを実施致します。事情により対面ヒヤリングに参加できない場合は、オンライン(ZOOM)での参加も考慮します。必要な場合は1次審査通過後、事務局までご連絡ください。その場合、オンライン参加が審査上不利なる事はございません。但し、接続のトラブルについては自己責任でお願いいたします。 2次審査のプレゼンについてはPCと提出済のPDFデータは当協会で用意しますので、操作は提案者が行ってください。 グループでの応募の場合、2次審査の対面ヒヤリングには2名まで参加できます。 審査は匿名で行うため、応募作品の中に応募者が特定される情報は一切含めないようにしてください。氏名や所属、マークなどが記載されている場合は失格となります。 応募者または応募者の属する団体が反社会的勢力と社会的に非難される関係を有する場合、および反社会的勢力の活動を助長する行為が判明した場合は審査の対象外とします。入賞発表後に判明した場合においても、入賞は取り消しとし、その場合に生ずる損害についての賠償は一切行いません。 賞金は源泉所得税、復興特別所得税などの税金を控除した金額をお支払いいたします。 対面ヒヤリングにかかった交通費は当協会の定めに従い、お支払いします。 個人情報は、「人・まち・建築アイデアコンペ」の応募作品の受付や問い合わせ、審査の結果通知、その他コンペの業務で必要と思われる事項、および次回以降のご案内をするために利用させていただきます。原則として、法令の規定に基づく場合を除き、ご本人の承諾なしに、それ以外の目的で個人情報を利用または第三者に提供することはいたしません。 その他個人情報の取り扱いにつきましては、一般社団法人大阪府建築士事務所協会の「個人情報の利用等に関する方針及び取扱い」をご参照ください。
    応募方法/応募先
    1)登録 7 月 1 日(火)~9 月 15 日(月)17 時までにWEB サイトにて登録を行ってください。データのアップロード情報(様式 1)については、登録受付完了後に、返信されるメールに記載されますので参照ください。 2)応募作品の提出 9 月 30 日(火)17 時までに①応募作品②応募用紙をWEBサイトにアップロードしてください。 ※その他留意事項は「応募された資料・データ等の取り扱い及びその他留意事項に関して」を参照ください。 ■提出先 〒540∸0011 大阪府大阪市中央区農人橋 2∸1∸10 一般社団法人 大阪府建築士事務所協会 人・まち・建築アイデアコンペ 係
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2025年7月1日(火) ~ 2025年9月15日(月)
    応募資格
    どなたでも可(グループでの応募も可)
    最優秀賞(賞状、副賞20万円) 事務所協会賞(賞状、副賞10万円)1点 高岡伸一賞(賞状、副賞5万円)1点 アサダワタル賞(賞状、副賞5万円)1点 甲斐みのり賞(賞状、副賞5万円)1点 杉本容子賞(賞状、副賞5万円)1点 奨励賞(賞状、副賞2万円)数点
    結果発表
    2025年11月下旬 11月30日(日)
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.oaaf.or.jp/50anniversary/competition/o-youko.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。