この公募は締切済みです
- 地域限定
「静岡市民文芸」第十七号 作品募集



- 締切日
- 2021年9月2日(木)
- 主催者
- 静岡市
- 賞
- 市長賞ほか
- 応募資格
- 静岡市内在住または静岡市に通勤・通学している方で、文芸活動を職業としていない中学生以上の方
静岡市民文芸は、文芸活動に関心をもつ皆さまの投稿作品により制作されるコンクール形式の文芸誌です 皆さまからの、多数のご応募をお待ちしております♪
- 募集内容
- 下記部門で作品を募集 (1)小説 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 50枚以内 (2)児童文学 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 30枚以内 (3)評論・ノンフィクション ・ ・ 20枚以内 (4)随筆・エッセイ ・ ・ ・ ・ 10枚以内 (5)現代詩 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 3枚以内 (6)短歌 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 1枚に5首・句まで (7)俳句 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 1枚に5首・句まで (8)川柳 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 1枚に5首・句まで ※短歌、俳句、川柳は、1首・句ごと審査します。
- 作品規定
- 作品受付期間 令和3年5月7日(金)から9月2日(木)まで。※当日消印有効 応募数 1人1部門につき1篇(短歌・俳句・川柳は5首・句まで)とし、2部門以内の応募とします 応募原稿 400字詰B4判またはA4判原稿 ※作品の書き方については、ページ下部「応募要項」をご確認ください 作品 本人の自作で未発表のものであり、他コンクール等に応募していないものに限ります 規模の大小に関わらず同人誌等へ発表したものは、既発表とみなします 応募方法 [郵送・持参の場合] (1)応募先 〒420-0857 静岡市葵区御幸町4番地の1 アーバンネット静岡ビル4階 公益財団法人 静岡市文化振興財団 「静岡市民文芸」係 (2)応募作品、応募用紙、表面に住所・氏名・応募部門を記入した 返信用封筒(長形3号封筒120×235mm/84円切手を貼ったもの)を添えて郵送・持参してください (3)応募用紙と返信用封筒は、1部門につき1部ずつ添付してください ※応募用紙はコピー可 ⇒ 静岡市・静岡市文化振興財団ホームページからもダウンロードできます (4)郵送用の封筒の表に「静岡市民文芸○○部門」とご記入ください [インターネットの場合] 静岡市電子申請サービスの専用フォームに必要事項を入力の上、Word原稿を添付してください なお、個人情報保護のため、通常の電子メールではお受けできません。 必ず、専用フォームをご利用ください ※インターネット応募の場合、返信用封筒の送付は不要です ※結果通知は、応募時にご登録いただいた電子メールアドレスへ通知いたします
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2021年9月2日(木)
- 応募資格
- 静岡市内在住または静岡市に通勤・通学している方で、文芸活動を職業としていない中学生以上の方
- 賞
- 入選作品は、「静岡市民文芸 第十六号」に掲載し 特に優秀な作品(市長賞・竹千代賞・奨励賞)は授賞式にて表彰します。
出典:https://www.city.shizuoka.lg.jp/143_000229.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。