この公募は締切済みです
第5回 青い鳥文庫小説賞



- 締切日
- 2021年9月30日(木)
- 主催者
- 講談社 青い鳥文庫編集部
- 賞
- 大賞1編 正賞盾、副賞50万円、出版確約
- 応募資格
- 年齢およびプロ、アマチュア不問です。すでに商業出版を経験されている方も大歓迎!
あなたのお話が明日の青い鳥文庫をつくる! 小・中学生を読者対象とした、とっておきのエンターテインメント作品をお待ちしています♪
- 募集内容
- ジャンル 投稿時にジャンルを表すハッシュタグを以下から一つだけ選んでください。 #探偵&ミステリー #謎解き&ゲーム #冒険&バトル #恋愛、キュンとする話 #こわい話、ホラー #どうぶつの話 #泣ける話 #笑える話 #魔法&ファンタジー #学園もの #スポーツ&部活 #おなやみ相談 #ジャンルフリー
- 作品規定
- 【応募受付期間】 2021年7月16日(金)~9月30日(木)(当日消印有効) 【原稿枚数】 ・40字×28行で、20ページ以上80ページ以内。 (手書き原稿で応募する場合、400字詰原稿用紙55枚以上230枚以内。) ※短編連作の場合は、主人公が同一、あるいは内容に関連性があること。 ・U-15部門は、80ページ以内ならなんページでもOK! 1.郵送応募の場合 ①WEBフォームで必要事項を入力。 ②WEBフォームで必要事項を記入した応募票を印刷し、原稿のはじめにつけて原稿とともに郵送。 ※印刷がむずかしい方は、応募票と同じ項目を用紙に記入し、原稿に付けてください。 ◇郵送の際の注意事項 ※規定違反の作品は審査の対象となりません。 ・データ原稿の場合はプリントアウトした原稿とともに、必ずCD-Rを添付し、そのラベルにタイトルとペンネームを明記してください(ファイル形式はテキスト、Word、一太郎のいずれか)。 ・プリントアウトは必ずA4サイズの用紙を横向きで使用してください。1ページに40字×28行、縦書きの書式で印刷してください。 ・プリントアウトした原稿は、必ず通し番号を入れ、右上をダブルクリップでとじてください。ひもやホチキスでとじるのは不可です。 2. 応募フォームにてWEB投稿の場合 WEBフォームで必要事項を入力し、原稿ファイルを添付のうえ、送信してください(ファイル形式はテキスト、Word、一太郎のいずれか)。 ◇WEB投稿の際の注意事項 ※規定違反の作品は審査の対象となりません。 ・原稿は必ず1ページに40字×28行、縦書きの書式で入力してください。 ・原稿の発送は必要ありません。 【応募原稿の送り先】 〒112-8001 東京都文京区音羽2-12-21 講談社 第六事業局「青い鳥文庫小説賞」係 【応募上の注意】 ●未完の作品と二次創作は選考対象外となります。 ●同一作品による、ほかの文学賞への同時二重投稿は認められません(ほかの文学賞で賞を取っていない作品での応募は可能です)。 ●入選作の出版権は講談社に帰属します。 ●一般部門の受賞者には担当がつき、出版に向けて打ち合わせをさせていただきます。 ●初版刊行時印税は、賞金に含まれます。 ●その他選考に関するお問い合わせには応じられません。 ●応募原稿及びCD-Rは返却いたしません。必要な方はコピーを取ってからご応募ください。 ●お送りいただきました個人情報は、小説賞に関するご連絡をさしあげるためにのみ使用させていただきます。ご本人の許可なくそれ以外の目的で使用することは一切ございません。
- 応募方法/応募先
- 112-8001 東京都文京区音羽2-12-21 講談社 第六事業局 「青い鳥文庫小説賞」係 03-5395-3536 http://aoitori.kodansha.co.jp/series/literature_award5/
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2021年9月30日(木)
- 応募資格
- 年齢およびプロ、アマチュア不問です。すでに商業出版を経験されている方も大歓迎!
- 賞
- ◇一般部門 〈大賞〉 正賞の盾+副賞の50万円+出版確約 〈金賞〉 正賞の賞状+副賞の20万円+出版確約 〈銀賞〉 正賞の賞状+副賞の10万円 ◇U-15部門 〈大賞〉図書カード2万円分 〈佳作〉図書カード5000円分 ⇒15歳以下(応募時点で中学3年生まで)の方のみ受賞可能! 若い才能、待ってます! 〈特別賞〉はやみねかおる賞 (一般部門、U-15部門からすぐれた作品を選出。) 正賞の賞状+はやみねかおる先生にマンツーマンで作品へのアドバイスがもらえる!
- 補足
- 【応募上の注意】 ●未完の作品は選考対象外となります。 ●同一作品による、ほかの文学賞への同時二重投稿は認められません(ほかの文学賞で賞を取っていない作品での応募は可能です)。 ●入選作の出版権は講談社に帰属します。 ●一般部門の受賞者には担当がつき、出版に向けて打ち合わせをさせていただきます。 ●初版刊行時印税は、賞金に含まれます。 ●その他選考に関するお問い合わせには応じられません。 ●応募原稿及びCD-Rは返却いたしません。必要な方はコピーを取ってからご応募ください。 ●お送りいただきました個人情報は、小説賞に関するご連絡をさしあげるためにのみ使用させていただきます。ご本人の許可なくそれ以外の目的で使用することは一切ございません。
出典:http://aoitori.kodansha.co.jp/series/literature_award5/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。