公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    やかげ小唄おどり フォトコンテスト

    締切日
    2022年9月30日(金)
    主催者
    やかげ夏の行灯まつり実行委員会
    グランプリ1点 3万円
    応募資格
    特に制限はもうけません。(プロ・アマは問いません)

    夏の矢掛の風物詩「やかげ小唄おどり」が3年ぶりに開催予定です。 “ほんに矢掛はええとこなぁー”という節にのせて四季折々の矢掛の風物が歌われる「矢掛小唄」にあわせて、そろいの編笠、浴衣に着飾った総勢60人の踊り手がしとやかな舞を披露しながら 本陣通りを進みます。ゆったりとした手振りのなかから不思議な時間が紡ぎ出され、夏の宵に幽玄の世界に誘います。 「やかげ夏の行灯まつりフォトコンテスト 」も同時開催!

    募集内容
    「やかげ夏の行灯まつり」「やかげ小唄おどり」で撮影された写真 ■「やかげ夏の行灯まつり」  江戸の面影を残す街並みに約150基の行灯が灯されます  と き 8月6日(土)~ 8月28日(日)  ところ 矢掛商店街(旧山陽道)  (行灯点灯:日暮れ~午後10時ごろまで) ■「やかげ小唄おどり」  浴衣姿に編み笠の踊り手がゆったりとした舞を披露します  と き 8月27日(土) 午後5時~9時  ところ 矢掛商店街(旧山陽道)  ※雨天中止
    作品規定
    ■募集締切 令和4年9月30日(金) 必着   ■応募点数  応募者1名様につき作品は5点まで。 入賞・入選は1人1賞 ■応募細則  1.四ツ切またはワイド四ツ切の単写真に限ります。  2.インクジェット・レーザー等、家庭用プリンタでの出力作品のご応募はできません。ただし、自宅の暗室で引き伸した写真についてはこの限りではありません。  3.合成等のデジタル加工処理した写真は認めません。  4.本コンテストの主旨にそぐわない内容と主催者が判断した場合は審査しません。   ■応募方法  作品1点ごとに、応募票を作品の裏面中央にセロテープ(糊付禁止)にて貼付してください。
    応募方法/応募先
    〒714-1201 岡山県小田郡矢掛町矢掛2639 やかげ町家交流館内「やかげ小唄おどりフォトコンテスト」係 
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2022年9月30日(金)
    応募資格
    特に制限はもうけません。(プロ・アマは問いません)
    ●グランプリ/1点・・・賞金30,000円 ●優秀賞/3点・・・賞金10,000円 ●入賞/10点・・・賞品
    入選点数
    10点未満

    出典:https://yakagemachiya.information.jp/2022/07/31/%e3%82%84%e3%81%8b%e3%81%92%e5%b0%8f%e5%94%84%e3%81%8a%e3%81%a9%e3%82%8a%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%88%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%86%e3%82%b9%e3%83%882022/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。