この公募は締切済みです
- 参加賞あり
第38回 大和川コンクール作品募集



- 締切日
- 2022年10月31日(月)
- 主催者
- 国土交通省 近畿地方整備局
- 賞
- 受賞者には図書カードNEXT2000円分
- 応募資格
- 【絵画部門】 ・低学年の部(幼児・小学校1〜3年生) ・高学年の部(小学校4〜6年生) ・中学生の部 【ポスター部門】 ・年齢制限なし 【イラスト・4コマ部門】 ・年齢制限なし
大和川をきれいにしようと始まった大和川クリーンキャンペーン。 その中で、「子どもが変われば親が変わり、親が変われば地域が変わる」をモットーに子どもたちの作品を募集し、コンクールを実施してきました。 そんな大和川コンクールも今年で38回目。作品に込められたメッセージに後押しされるように、大和川の水質もどんどん改善されてきました。 今年のテーマは「豊かさを守ろう!~持続可能な大和川へ~」。きれいになってきた大和川で水の豊かさを感じられる暮らし、それを支える美しい森、鳥が舞い、豊かな魚を育み、その中で遊ぶ子どもたち、大和川のそんな風景を教えてください。
- 募集内容
- 「豊かさを守ろう!~持続可能な大和川へ~」をテーマにした作品 ・絵画部門 ・ポスター部門 ・イラスト・4コマ部門
- 作品規定
- 【応募締切】 令和4(2022)年10月31日(月)当日消印有効 【出品料】 ・各部門とも無料 【絵画部門】 四つ切サイズの画用紙、画材は自由です。 デジタル作品の場合は、JPEG、PNGまたはPDF形式で、解像度300dpi以上、4MB以内 【ポスター部門】 四つ切サイズの画用紙、画材は自由です。 デジタル作品の場合は、JPEG、PNGまたはPDF形式で、解像度300dpi以上、4MB以内 【イラスト・4コマ部門】 A4サイズ、画材は自由です。 デジタル作品の場合は、JPEG、PNGまたはPDF形式で、解像度300dpi以上、4MB以内 キャラクターはかっぱる、あゆり、ハイスイデビルから1体以上使用してください。 キャラクターについては下記リンクをご確認ください。 4コマ漫画作品は、コマ割り番号を入れて下さい。 【応募方法】 応募の際は、>募集チラシ: https://www.kkr.mlit.go.jp/yamato/special/concours/pdf/bosyu2022.pdf2ページ目下段にある『応募用紙』に、必要事項を記入いただき、作品の裏側に貼り付けて応募先まで郵送ください。
- 応募方法/応募先
- 【デジタル作品でご応募の方】 >こちら: https://sankeilink.com/yamatogawa-concours/ 【郵送の応募先】 〒556-0017 大阪市浪速区湊町2-1-57 産経新聞大阪本社メディア営業局「大和川コンクール」係 【お問い合わせ先】 大和川コンクール係 0120-115-484(平日10時~17時)
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2022年10月31日(月)
- 応募資格
- 【絵画部門】 ・低学年の部(幼児・小学校1〜3年生) ・高学年の部(小学校4〜6年生) ・中学生の部 【ポスター部門】 ・年齢制限なし 【イラスト・4コマ部門】 ・年齢制限なし
- 賞
- 受賞者に図書カードNEXT2000円分 参加者全員に記念品
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.kkr.mlit.go.jp/yamato/special/concours/index.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。