この公募は締切済みです
第2回 日本SF作家クラブの小さな小説コンテスト



- 締切日
- 2022年6月5日(日)
- 主催者
- 日本SF作家クラブ、ピクシブ
- 賞
- 日本SF作家クラブ賞ほか
- 応募資格
- pixivの利用登録者であって、本応募要項すべてに同意された個人。プロ・アマは問いません。法人および複数の方による共同作品は、選考対象外となります。 ※18歳未満の方は、本応募要項への保護者の同意を得た上でご投稿ください。
みなさんこんにちは、そして昨年参加してくださった方は大変お待たせ&ご無沙汰しておりました。 年始からチラチラ匂わせておりましたが、遂にようやく正式発表です。そう、今年も開催できることになったのです、「日本SF作家クラブの小さな小説コンテスト」! それもこれも、昨年の当初予想を遥かに超える数と質の作品を送っていただいた参加者のみなさんのお陰です。改めて感謝の念を伝えさせてください。本当にありがとうございました。そして今年もまた、是非熱い熱い作品をお寄せくださいませ。もちろん昨年参加されていない方もどんどんがっつりご参加ください。 開催時期までまだすこし時間がありますが、日本SF作家クラブのpixiv FANBOXではこのあと、第2回についての情報を順次発信していく予定です。
- 募集内容
- 共通の書き出しから発展した小説を募集します。 完結しているか、表現内容、細かい設定などは問いません。
- 作品規定
- 投稿形式 pixivの小説投稿機能を使用し、指定の共通文を書き出しとして、自由に続きを執筆し10,000文字以内の作品にしてください。 タグ設定など詳細後日 ※ご応募いただく小説の文字数の上限は10,000文字とし、下限はありません。 ※連載形式(シリーズ作品)の場合、シリーズ単位にてご応募ください。シリーズの中の一部作品のみでの応募はできません。 ※お1人様何作品でもご応募いただけます。 ※未完結の作品もご応募いただけます。 ※応募作品は、オリジナルのもの、ご自身に著作権があるものに限らせていただきます。 ※応募作品の内容は、日本語で記述されたもの、全年齢向けのものに限らせていただきます。
- 応募方法/応募先
- 日本SF作家クラブ ピクシブ
- 応募時の会員登録
- 必要
- 募集期間
- 2022年4月28日(木) ~ 2022年6月5日(日)
- 応募資格
- pixivの利用登録者であって、本応募要項すべてに同意された個人。プロ・アマは問いません。法人および複数の方による共同作品は、選考対象外となります。 ※18歳未満の方は、本応募要項への保護者の同意を得た上でご投稿ください。
- 賞
- 日本SF作家クラブ賞 特別審査員賞 審査員賞
- 入選点数
- 10点未満
出典:https://www.pixiv.net/novel/contest/sanacon2
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。