この公募は締切済みです
- 学生限定
- 地域限定
第14回茨城空港ゆめ未来芸術展



- 締切日
- 2021年9月30日(木)
- 主催者
- 小美玉市茨城空港利用促進協議会
- 賞
- グランプリ 、金賞、銀賞、銅賞ほか 副賞
- 応募資格
- 次のいずれかに該当する方 ・茨城県内に在住・在学する児童・生徒 ・新千歳空港、神戸空港、福岡空港、那覇空港の近隣に在住する小学生
「第14回茨城空港ゆめ未来芸術展」では、絵画を募集しています。 茨城空港がある小美玉市の小学生・中学生・高校生はもちろん、茨城県内の児童・生徒や、茨城空港と国内定期路線でつながる4つの空港【新千歳空港・神戸空港・福岡空港・那覇空港】の近隣に住む児童・生徒の作品も大募集! 個性豊かな、創意工夫あふれる作品を待っています。どしどしご応募ください!
- 募集内容
- 3つのテーマから1つを選んで作品を制作してください。 (1)「行ってみたい! あなたのまち」 就航先の「まち」で実際に行ってみた体験や、これから行ってみたいまちのイメージなどを自由に描いてみよう! (2)「わたしのまちの素敵な○○」 自分のまちの素敵な人・もの・場所を探して描いてみよう!遠くのまちのひとに自分のまちをアピールしよう! (3)「こんな茨城空港になったらいいな…。茨城空港の未来予想図」 あなたが思う「こんな茨城空港になったらいいな」を想像して、未来予想図を描いてみよう! (例)もしも茨城空港につくばエクスプレスの駅ができたら…!
- 作品規定
- 応募規定 画用紙を使用した絵画作品でオリジナル・未発表のもの。1人1点に限る。画材は自由。必ず横書きであること。画用紙サイズは次の通り。 <画用紙の大きさ> 小学生以下・・・八つ切り(270×380mm)・横書き 中学生・高校生・・・四つ切り(380×540mm)・横書き ※規定外の作品は、審査の対象となりません。ご注意ください。 応募方法 必要事項を記入した応募用紙(貼付用)を作品の裏面に貼り、※募集締切日(令和3年9月30日)までに下記の場所に持参または郵送。 ・小美玉市役所(〒319-0192 小美玉市堅倉835番地)(持参または郵送) ・小川総合支所(〒311-3492 小美玉市小川4番地11)(持参のみ受付) ・玉里総合支所(〒311-3495 小美玉市上玉里1122番地)(持参のみ受付) ・応募用紙(pdf 236 KB): http://www.city.omitama.lg.jp/manage/contents/upload/60d415752860b.pdf
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2021年9月30日(木)
- 応募資格
- 次のいずれかに該当する方 ・茨城県内に在住・在学する児童・生徒 ・新千歳空港、神戸空港、福岡空港、那覇空港の近隣に在住する小学生
- 賞
- 受賞者には特典として賞状と副賞が贈られ、展示会では作品に審査員の意見をつけて展示されます! ・グランプリ (1点) ・準グランプリ(1点) ・金賞、銀賞、銅賞(各若干名) ・審査員賞(4点) ・空港賞(若干名) ・エアライン賞(若干名) ・セブンネット賞(若干名) ・参加賞(応募してくれた方全員にもれなく「オリジナルグッズ」をプレゼント!)
- 審査員
- 青木克憲 氏 / クリエイティブディレクター 左合ひとみ 氏 / グラフィックデザイナー 新村則人 氏 / グラフィックデザイナー 【審査員長】 藤代範雄 / グラフィックデザイナー
出典:http://www.city.omitama.lg.jp/0138/info-0000007716-0.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。