この公募は締切済みです
愛鳥センターのキャラクターの愛称を募集



- 締切日
- 2022年1月7日(金)
- 主催者
- 新潟県
- 賞
- 名前に採用された方の中から抽選で1名様に記念品をプレゼント
- 応募資格
- ・どなたでも応募できます。
愛鳥センターの新キャラクターの愛称を募集します! 愛鳥センター紫雲寺さえずりの里(以下「愛鳥センター」という。)は、広く県民に対し、野鳥保護思想の普及啓発を図り、保護活動を推進するため、機関誌・ホームページ等の広告宣伝物及び広告宣伝媒体で使用するマスコットキャラクターを制作しました。 マスコットキャラクターの広く愛され、親しまれる名前を募集します。
- 募集内容
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 作品規定
- ・【応募用紙による応募】愛鳥センターに備付けの応募用紙、または、ホームページから応募用紙をダウンロードし、必要事項をご記入のうえ、持参、メール及び郵送で応募してください。 ・【ハガキ、メール(本文に直接入力)による応募】必要事項【(1)キャラクター名(ふりがな)(2)キャラクター名の説明 (3)応募者氏名(ふりがな)(4) 性別 (5)年齢 (6)住所 (7)電話番号】を必ずご記入のうえ、郵送、または、送信してください。 ・審査をより厳選するため、ひとり5案までのご応募とします。 応募用紙は1枚につき1案、メール及び郵送の場合は1通につき1案の応募をしてください。 募集期間: 令和3年10月1日(金曜日)から令和4年1月7日(金曜日)まで ※ 郵送の場合は締切日消印有効とします。 ※ 持参及びメールの場合は締切日17時必着とします。 ご応募・お問合せ先 新潟県愛鳥センター紫雲寺さえずりの里 〒957-0231 新潟県新発田市藤塚浜海老池 電 話:0254-41-4500 メール:ngt035310@pref.niigata.lg.jp
- 応募方法/応募先
- 〒957-0231 新潟県新発田市藤塚浜海老池メール:ngt035310@pref.niigata.lg.jp
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2022年1月7日(金)
- 応募資格
- ・どなたでも応募できます。
- 賞
- 愛鳥センター内に選考委員会を設置して、1点を選定します。 名前に採用された方の中から抽選で1名様に記念品をプレゼントいたします。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.pref.niigata.lg.jp/site/aicho/20211001aicho.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。