この公募は締切済みです

    池袋アートギャザリング公募展 IAG AWARDS 2019

    締切日
    2019年3月15日(金)
    主催者
    池袋モンパルナス回遊美術館 実行委員会(NPO法人ゼファー池袋まちづくり、立教大学、東武百貨店、豊島区)
    IAG賞
    応募資格
    資格不問

    芸術劇場を擁し、芸術文化を核とした街づくりを推進する池袋エリアは、 街そのものが、様々な分野のアーティストが集い、表現し、発信する 劇場であり、舞台であることを目指しています。   そんな池袋の街とアーティストをつなぐプロジェト「池袋アートギャザリング(IAG)」は、 年齢・国籍・ジャンルを問わず、一人でも多くのファインアーティストの方々にこの舞台にあがっていただき、 その活動を池袋の街とともに支援したいとの願いから 当アワードを2017年にスタート。 現役美術作家を審査員とし、美術業界との連携を重視する当アワードの成果として、 その入選をきっかけに美術界への飛躍を果たしたアーティストを多数輩出する他、 入選アーティストが地域プロジェクトへ起用される実績も重ねつつあります。 今回も、多くの才能がこの舞台を目指し、応募してくださることをお待ちしております。

    募集内容

    締切り:2019年3月5日 応募方法:WEBの応募フォームからご応募ください 出品料:2000円

    作品規定

    屋内ギャラリーにて展示可能なオリジナル作品を募集  ※壁面展示作品は幅4×高さ3m、空間展示作品は幅・奥行・高さ3mの範囲内とする  ※平面、立体、映像、インスタレーションなど、ジャンルは不問  ※未発表・既発表は不問

    応募方法/応募先

    詳細は主催者WEBサイトを参照

    応募時の会員登録

    不要

    募集期間

    ~ 2019年3月15日(金)

    応募資格

    資格不問

     アワード >IAG賞 IAG審査員5名による賞。大賞ほか奨励賞など随時選出 豊島区長賞 高野豊島区長が選出 オーディエンス賞 来場者による好きな作家投票を集計し選出 池袋モンパルナス各ギャラリー賞 池袋エリアを代表するギャリー等がそれぞれ選出 ・東武百貨店ギャラリー賞 ・ギャラリー上り屋敷賞 ・B-gallery賞 ・アトリエムラギャラリー賞 ・栗原画廊賞 ・C-DEPOT賞 ・シアターアートショップ賞

    審査員

    ・押元 一敏 <Kazutoshi Oshimoto> 画家 / 東京藝術大学美術学部 准教授 ・三橋  純 <Mitsuhashi Jun> 写真家 / 横浜美術大学教授 ・泉  東臣 <Haruomi Izumi> 画家 / 游美代表 ・大森 暁生 <Akio Omori> 彫刻家 / D.B.Factory代表 ・金丸 悠児 <Yuji Kanamaru> 画家 / C-DEPOT代表

    出典:http://kaiyu-art.net/iag.php
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。