この公募は締切済みです

    いちき串木野市フォトコンテスト2018

    締切日
    2019年1月31日(木)
    主催者
    いちき串木野市
    大賞 各部門=賞金3万円
    応募資格
    資格不問

    いちき串木野市は、「いちき串木野市フォトコンテスト2018」を開催。 「表情」をテーマにし、いちき串木野市内で撮影された写真を募集しています。

    募集内容

    「表情」~レンズ越しに映り込んだあなたの、世界。~ をテーマにした写真を募集 私たちの生活や風景は、時間や感情がまじり合うことで、いくつもの顔を作り出しています。 いつも見ているものでも、その時々で違って見えることもあります。レンズ越しの世界は、あなたにどんな“表情”を見せていますか? ・写真部門/WEB部門 ・応募は一人 各部門5点以内 ・いちき串木野市内で撮影した未発表作品に限ります。

    作品規定

    ・応募期間 平成31年1月1日から1月31日 ・応募方法 写真部門 応募サイズはA4サイズ、一人5点まで。 所定の応募票を作品の裏面に貼付のうえ郵送または持参してください。応募票(PDF:127KB): http://www.city.ichikikushikino.lg.jp/seisaku3/documents/oubohyo2018.pdf WEB部門(ウェブ部門) 応募は1点5メガ程度(Jpeg)で5点まで。 スマートホンの場合は高画質モードを推奨します。 応募は平成31年1月1日以降、応募フォームまたはメールで応募してください。 パソコンからは応募フォーム(PC用)(※申込開始日から利用可)をご利用ください (何らかの理由で応募フォームが利用できなかった場合はメールでご応募ください。 スマートホンの場合は、メールで応募してください。(仕様上、スマホからは応募フォームには作品が添付できません) メールには必要事項を記載し、作品データを添付して送信してください。 応募はメール1通につき1点です。 seisaku3@city.ichikikushikino.lg.jp 必要事項 お名前(必須) 生年月日 学校名(学生の場合必須) 郵便番号(必須) 住所(必須) 電話番号(携帯電話)(必須) 作品名(必須)   応募要項(PDF:180KB): http://www.city.ichikikushikino.lg.jp/seisaku3/documents/2018youko_hp.pdf  

    応募方法/応募先

    詳細は主催者WEBサイトを参照

    応募時の会員登録

    不要

    募集期間

    2019年1月1日(火) ~ 2019年1月31日(木)

    応募資格

    資格不問

    ・写真部門 大賞(3万円)×1点・準大賞(1万円)×1点・入選(3千円)×10点以内 ・WEB部門(ウェブ部門) 大賞(3万円)×1点・準大賞(1万円)×1点・入選(3千円)×10点以内 ・特別賞 写真部門とWEB部門に応募のあった作品から次の特別賞を選考します。特別賞には特産品が副賞として授与されます。 いちき串木野市観光特産品協会長賞 サクラカネヨ賞 濵田酒造グループ賞

    審査員

    下薗詠子氏 写真集「きずな」で第36回木村伊兵衛写真賞大賞とビジュアルアーツフォトアワード2010大賞を受賞。いちき串木野市観光大使。 著名なミュージシャンやスポーツ選手なども多数撮影。

    補足

    応募上の注意 応募はそれぞれの部門で一人5点以内、合計最大で10点の応募ができます。 ただし、同一作品を写真の部とWEBの部、両方に応募することはできません。 いちき串木野市内で撮影した未発表のものに限ります。(他コンテストに応募しているものは応募不可) 入賞作品の版権、使用権は主催者に帰属し、応募者による入賞作品の使用権は原則認めません。 著作権、肖像権の問題が生じない作品を応募のこと。 発表後、応募作品に起因するトラブルの責任は全て応募者が負うものとします。 応募作品は返却しません。 入賞者は原版(ネガ・ポジ・データ等)をご提出いただきます。 入賞者は住所・氏名・年齢を公表することがあります。 入賞作品は市の施策上必要とする場合、パンフレットやホームページなどに使用することがあります。 また、本市の観光振興など公益上必要と判断した場合、第3者に入賞作品を無償で提供する場合があります。その場合、提供するのは作品データと入賞作品名のみとします。

    出典:http://www.city.ichikikushikino.lg.jp/seisaku3/photo-con2018.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。