この公募は締切済みです
インターネットを利用する皆さまより手記を募集(第5回)



- 締切日
- 2018年11月30日(金)
- 主催者
- 一般財団法人インターネット協会
- 賞
- インターネットを利用する皆さまより手記を募集(第5回)最優秀作品には賞金5万円
- 応募資格
- インターネットを利用する方ならどなたでも
一般財団法人インターネット協会は、インターネットを利用する皆さまの体験談や提案を募集し、安心安全な利用に役立つ手記を表彰することにより、より安心安全なインターネットの実現に貢献したいと考え、コンクールを実施しています。今年で5回目になります。 ご自身の特別な体験やトラブル克服体験など、インターネットの良い使い方と思われる体験談や提案を手記にして紹介してください。例えば、遠く離れた親族や友人とのやりとり、海外の方々と多言語を通じてのやりとり、インターネットならではの好事例や、親子で奮闘してルールを作った実話などが、これまでのコンクールで選出されていますが、それらに限りません。 応募された中から優秀な手記を選出し、インターネット協会のウェブページに掲載します。優秀作品に選ばれた方には、賞金および賞品を贈呈します。
- 募集内容
- ①インターネット使いこなし部門 ②インターネットトラブル克服部門 ③親子のルール作り部門(保護者編) ④青少年のインターネット利用部門(青少年編)
- 作品規定
- 原稿の場合800~1,200文字程度、マンガや写真を挿入しても可。また、全部をマンガにした場合は、A4サイズ1~2枚程度。応募用紙(Wordファイル )にご記入の上、インターネット協会のコンクール専用メールアドレス宛に、メール(件名:コンクール応募)に添付して送付ください。
- 応募方法/応募先
- https://www.iajapan.org/contest/
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2018年7月6日(金) ~ 2018年11月30日(金)
- 応募資格
- インターネットを利用する方ならどなたでも
- 賞
- 最優秀者4名(賞金5万円、および賞品)、優秀者20名程(賞金1万円、および賞品)
- 審査員
- 第一次審査(8社のインターネットサービス会社を予定) 第二次審査(4名の有識者を予定)
出典:http://www.iajapan.org/contest/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。