平成30年度第70回碧南市文化祭 総合美術展の作品を募集します。
募集内容
部 門
◆日 本 画
◆洋 画(油絵・水彩・ガラス絵・版画・デザイン 等)
◆彫塑・工芸(陶芸・彫刻・和紙工芸・アップリケ 等)
◆ 書 (漢字・かな・近代詩文・少字数・篆刻 等)
◆写 真(カラー・白黒)
作品規定
規 格
◆日 本 画:大きさ→6号以上F100号以下
(額装または軸装、その他これに準ずるもの)
◆洋 画:大きさ→F100号以下
(額装または壁展示可能な装具を施したもの)
◆彫塑・工芸:重 量→50kg以下
平 面→100号以下
高さ230cm以内 横150cm以内 奥行100cm以内
(吊り紐・金具等展示可能な装具を施したもの)
◆ 書 :漢字作品→小画仙紙半折2分の1以上全紙以下
(釈文添付のこと) 横幅は180cm以下(仮表装以上)
横60cm×縦240cmは可(額装または枠張)
かな作品→半懐紙以上(仮表装以上、折帖及び巻子不可)
篆 刻→縦39cm横30㎝厚さ3㎝以内(額装または枠張)
◆写 真:大きさ→全紙(457mm×560mm)単写真
(パネル張りまたは額入り。ただし、ガラス額は不可)
申込方法
◆事前に出品申込書を記入し、搬入当日作品に添えてお持ちください。
◆出品申込書をお持ちでない場合は、搬入日当日に記入していただきます。
◆出品申込書(3部複写)および釈文(書部門)は生涯学習課(碧南市文化会館内)
に置いてあります。
応募方法/応募先
詳細は主催者WEBサイトを参照
応募時の会員登録
不要
募集期間
2018年10月21日(日) ~ 2018年10月21日(日)
応募資格
資 格
◆一般(高校生以上)
◆1人1部門につき1点。自作、公募展未発表のものに限ります。
賞
賞 :全作品より1名総合美術展大賞(知事賞)を選出 賞金5万円
各部門から特選(賞金3万円)・準特選(賞金1万円)・奨励賞を選び表彰
します。
特選以上を受賞した方は翌年の総合美術展より2年間、賞の対象外(無鑑査)となります。
審査員
審査員
◆木本 文平 :碧南市藤井達吉現代美術館長
◆高橋 秀治 :岐阜県現代陶芸美術館長
◆四辻 秀紀 :徳川美術館学芸部長
◆加藤 裕 :公益財団法人中部日本書道会理事
◆山﨑 朗 :一般社団法人二科会写真部会友
補足
作品の搬入・搬出手続き
①搬 入 日:10月21日(日) 午前9時~午後5時
・受付場所:碧南市文化会館 1階 ロビー
・出品手続:規定の出品申込書・出品作品貼付票・出品作品預り証を添えて、
受付後、彫塑・工芸は1階展示室1・2、日本画は2階音楽練習室、洋画は2階総合練習室、書は3階大会議室、写真は4階視聴覚室へ搬入。
・出 品 料:無料
②搬 出 日:11月4日(日) 午後4時~午後6時(時間厳守)
(書部門のみ午後4時30分搬出開始)
※特別な場合を除き、一時預りは一切いたしません。
※出品作品預り証は必ずお持ち下さい。
③作品審査:10月26日(金) 午後5時~
その他
◆作品の取扱いには十分注意いたしますが、天災、その他不慮の事故による作品の
破損などには、一切責任を負いません。
◆搬出日に搬出されない場合は、作品の保管については責任を負いません。また搬
出日以後10日を経過した作品は主催者で処分いたしますのでご了承ください。
◆審査員により、出品規定に適合しないと判定された作品、または公の美術展に展示される内容として著しく相応しくないと判定された作品については展示しません。
◆他人名義での応募はできません。