公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    2021大分市森林セラピーフォトコンテスト

    締切日
    2021年12月3日(金)
    主催者
    大分市
    最優秀賞 賞品2万円相当、県産材を使用した木材の賞状 ほか
    応募資格
    応募作品を大分市の森林セラピーの普及のために市の広報物等で無償使用することに同意できる人

    豊かな自然に恵まれた「森林セラピーロード」を広く市民にPRし、多くの方からの利用促進を図るため、ロードの風景や施設、利用者、イベントなどの写真を募集します。テーマは「大分市の森林セラピーロードの魅力が伝わる写真」です。 応募された写真の中から、審査を行い、入賞者には豪華賞品をプレゼントします。 四季折々の魅力が見られる森林セラピーロードにぜひ一度足を運んでみませんか。素敵な森の癒しに出会えます♪

    募集内容
    ●対象撮影年月日  令和3年1月1日(金曜日)~12月3日(金曜日) ●撮影場所は大分市森林セラピーロード9カ所です。  (高崎山セラピーロード、霊山セラピーロード、おしどり渓谷セラピーロード、宇曽山セラピーロード、平成森林公園セラピーロード、鎧ヶ岳セラピーロード、天面山セラピーロード、本宮山セラピーロード、樅の木山セラピーロード) ●撮影対象は森林セラピーロードからの風景や建築物、利用者、イベントの写真です。  風景:ロード内の写真だけでなく、ロード内からロード外の風景を撮影した写真も対象です。  建築物:ロード内の山門や階段、施設などが対象です。  利用者:ロード利用者の写真が対象です。(ただし、被写体人の承諾を得ているものに限ります。)  イベント:森林セラピー体験ツアーなどのイベントの様子が分かる写真が対象です。  ※被写体をクローズアップで撮影する際は、セラピーロードの様子が分かる写真にしてください。
    作品規定
    募集期間 令和3年5月1日(土曜日)~12月3日(金曜日)   応募方法 ●応募作品は以下の規格で応募ください。なお、応募作品の返却はいたしません。  現像写真の場合:2L判またはキャビネ判(白黒、カラーいずれでも可)  データの場合:データ(CD-Rやメール等)をいただければ、事務局で印刷いたします。  なお、印刷に使用するプリンターはPX-1200(EPSON製)、用紙は写真用紙(光沢)を使用し、加工等は行いません。  郵送または持ち込み先:〒870-8504 大分市荷揚町2番31号 大分市林業水産課 森林セラピー担当班  メール:therapy@city.oita.oita.jp  応募作品とあわせて、応募用紙をご提出ください。  記入事項は1.タイトル  2.撮影年月日 3.撮影場所 4.コメント 5.氏名 6.年齢 7.住所 8.電話番号  ※応募用紙はページ下部の「ダウンロード資料」よりご準備ください。 ●募集期間中は1人3点まで応募できますが、入賞は1人1作品とします。   募集要項(PDF:2,038KB)(別ウィンドウで開きます): http://www.city.oita.oita.jp/o160/documents/zen.pdf 応募用紙(様式)(エクセル:12KB) 応募用紙(様式)(PDF:499KB): http://www.city.oita.oita.jp/o160/documents/ouboyousi.pdf
    応募方法/応募先
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2021年12月3日(金)
    応募資格
    応募作品を大分市の森林セラピーの普及のために市の広報物等で無償使用することに同意できる人
    賞状  県産材を使用した木材の賞状 賞品  最優秀賞 2万円相当  優秀賞 1万円相当  入選 3千円相当

    出典:http://www.city.oita.oita.jp/o160/therapyphoto2021.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。