詩論文・評論小説AI10第69回 農民文学賞 農民文学は20世紀初頭、農村の置かれた厳しさや農民の心の叫びを詩や小説に表現したことから始まりました。 現代では、日本の食を支える農業・農民にとどまらず、土や自然と関わりながら生きる人間探求の文学といえます。斬新な発想であなたの世界を表現した作品を広く求めます。 2025年10月31日(金)締切賞状と副賞10万円
書道2第17回ローマ字書道コンクール田中舘愛橘博士が日本語の国際化のために提唱し普及に努めた日本式ローマ字を通して、博士の業績を顕彰することを目的とし「第17回田中舘愛橘ローマ字書道コンクール」を実施します。2025年9月5日(金)締切図書カード
お絵描き・図画工作AI5第50回みどりの絵コンクール 三菱UFJ環境財団が、次代を担う児童が自然に親しみ、自然の美しさ、自然の大切さを学んで欲しいとの趣旨からはじめた「みどりの絵コンクール」も、1976年(昭和51年)から開催し、2024年までで49回の開催となりました。 現在、当コンクールは、三菱UFJ環境財団と日本ユネスコ協会連盟との共催で、環境省・毎日新聞社の後援を得て、充実した内容で実施しています。2025年9月12日(金)締切タブレット、双眼鏡、実体顕微鏡のうち1点
標語・スローガンAI272025年度 未来に残したい「日本の食」標語コンテスト学校法人 香川栄養学園では未来に残したい「日本の食」標語コンテストを開催します。2025年9月5日(金)締切賞状と図書カード(1万円相当)、香川栄養学園オリジナルグッズ
イラスト2内視鏡外科手術イラストコンテスト日本内視鏡外科学会では、内視鏡外科手術におけるさまざまな「手術手技の工夫」をテーマとしたイラストコンテストを開催します。 投稿作品は医学的・倫理的観点から審査をした後、本学会の公式X(旧Twitter)アカウント(日本語版と英語版)にて順次紹介されます。 最優秀賞作品には賞状およびクリスタルトロフィー、優秀作品には賞状が授与されます。2025年8月31日(日)締切賞状およびクリスタルトロフィー
観光写真02026みんなでつくる赤穂市日本遺産写真展2026みんなでつくる赤穂市日本遺産写真応募写真展「2026みんなでつくる赤穂市日本遺産写真展」の開催にあたり、赤穂市の2つの日本遺産「『日本第一』の塩を産したまち 播州赤穂」、「荒波を越えた男たちの夢が紡いだ異空間~北前船寄港地・船主集落~」のストーリーや構成文化財に関連する場面や風景等であなたが魅力を感じる赤穂市内の写真を募集します。2025年12月1日(月)締切賞金3万円、(坂越かきセット10,000円相当)
その他AI12025神戸K-POPソング&カバーダンスコンテスト駐神戸大韓民国総領事館では神戸新聞社と共催で、 K-POP を愛する皆様の情熱を形にする舞台「2025神戸K-POPソング&カバーダンスコンテスト」を開催いたします。 K-POPを通じて韓国と日本の交流を深めるために開催され、今年で15回目となります。 K-POPが大好きな皆様のご応募をお待ちしております!2025年9月7日(日)締切アマゾン商品券7万円分
その他AI02025 KOBE K-POP SONG & COVER DANCE CONTEST駐神戸大韓民国総領事館では神戸新聞社との共催により、K-POPを愛する皆様の情熱を形にする舞台「2025 KOBE K-POP SONG & COVER DANCE CONTEST」を開催いたします。 K-POPが大好きな皆様のご応募をお待ちしております!2025年9月7日(日)締切アマゾン商品券最優秀賞7万円、韓国文化院主管の日本全国大会への出場資格
候補者・推薦者AI0第19回かめのり賞日本とアジア・オセアニア(*)の若い世代を中心とした相互理解・相互交流の促進や人材育成に草の根で貢献し、今後の活動が期待される個人または団体を顕彰します。2025年9月3日(水)締切100万円の活動奨励金
スピーチ・弁論AI02025年度・第72回 国際理解・国際協力のための高校生の主張コンクール趣旨 高等学校生徒に対し、国際連合についての主張を通して、国際理解・国際協力について考える機会を提供すること。2025年9月8日(月)締切「奥・井ノ上記念日本青少年国連訪問団」として米国ニューヨークに派遣