- 参加賞あり
第7回トールペイント日本展



- 締切日
- 2026年7月8日(水)
- 主催者
- 公益財団法人 日本手芸普及協会
- 賞
- 15万円
- 応募資格
- 資格不問
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
このコンテストは、トールペイントの全国コンクールで、賞金が15万円と高額である点が魅力的です。公益財団法人が主催しているため、信頼性もありそうです。ただし、出品料が高めなので、参加を検討する際はその点も考慮に入れると良いかもしれません。
2013年より隔年開催しているトールペイントの全国コンクール「第7回トールペイント日本展」を開催いたします。 グランプリ賞金15万円の他、副賞も多数ご用意しております。 トールペイント作家への登竜門、皆さまの創造力あふれる作品のご応募をお待ちしています。
- 募集内容
- A オリジナル作品部門 独自のデザイン、配色等により創作したトールペイント作品 B アレンジ作品部門 既存の作品、デザイン、モチーフ、作者名のついたシルクスクリーン等素材を基にアレンジしたトールペイント作品 生成AIによって作られた画像を基にした作品 ※参考にした作品の資料(コピー等)を必ず添付 ・テーマは問いません
- 作品規定
- ・未発表作品。版権の伴う出版物(雑誌、書籍、新聞など)やインターネット(本人のホームページは除く)に掲載されたもの、他のコンクール、展示会(個展、グループ展は除く)で展示されたものは不可 ・応募者が単独で制作した作品 ・サイズ:展示時(組み立て後)の大きさ 縦+横+高さ(厚さ)の合計=150cm以内 ・規定サイズ内の連作可 ・素材と画材:自由 ※シール、柄転写紙は使用不可 ・応募点数:各部門1点、合計2点まで ・白磁作品もA・B両部門に応募いただくことができます。焼成の有無は問いません ・A オリジナル部門は生成AIで作画した画像を一切使用していないこと。使用した場合はBアレンジ部門にて応募してください。(参考画像を添付すること) ・B アレンジ作品部門は、必ず参考にした原作品の著作権者の承諾を得たうえで、応募用紙の「デザインの出典」欄に作品名、作家名、著者名、出版社名を明記のうえ、参考にした作品の資料(カラーコピー等)を添付してください
- 応募方法/応募先
- 次のいずれかの方法で、受付期間内に送付先までお送りください。審査料は応募締め切り日(2026年7月8日)までに指定の口座にお振込みください。写真審査を行い、 2026年 8月 下旬までに全員に郵送またはメールにて結果をお知らせいたします。 ※ FAX、メールでの応募は受け付けておりません 1 )郵送 応募用紙に必要事項を記入し、写真を貼付して郵送する。 ※詳細はHP参照 2)WEB応募 当会ホームページの専用WEB応募フォームに必要事項を入力し、画像データをアップロードする。 日本手芸普及協会 https://jhia.org/ ※応募期間中開設 応募用紙送付先 〒164 - 0013 東京都中野区弥生町5 - 6 -11 ヴォーグビル内 (公財)日本手芸普及協会 第7回トールペイント日本展 第1次審査係
- 出品料
- 第1次審査(写真選考)1作品につき1,100円(税込) ※中学生以下は無料 第2次審査(作品選考)1作品につき6,600円(税込) ※中学生以下は1作品につき1,100円(税込) ※第1次審査通過者のみ
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2026年7月6日(月) ~ 2026年7月8日(水)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- グランプリ 「A 部門」から 1作品 賞金 15万円・賞状 金 賞 「B 部門」から 1作品 賞金5万円・賞状 銀 賞 「A・B 部門」から各 1作品 賞金3万円・賞状 審査員奨励賞 「A・B 部門」から各審査員 1作品ずつ 賞金2万円・賞状 JHIA奨励 *1 *2 「A・B 部門」から1作品 ※応募時の年齢 40歳以下(生年1986年以降)の入選者対象 賞金1万円・賞状 JHIA白磁ペイント賞 *2 「A・B 部門」の白磁作品から 1作品 賞金1万円・賞状 協 賛 社 賞 「A・B 部門」から各社 1作品ずつ 2万円相当の賞品・賞状 ジュニア奨励賞 *2 「A・B 部門」から1作品 ※応募時の年齢 14 歳以下(生年2010年以降)の入選者対象 2万円相当の賞品・賞状 佳 作 「A・B 部門」から選出 賞状 入 選 第2次審査通過 全作品 賞状 参 加 賞 「A・B 部門」中学生以下 全入選作品 1,000円相当の記念品・賞状 *1 =JHIA奨励賞は、若い年齢層の活性化と普及を目的として設置。若いペイント作家の今後の制作と活躍を奨励するために、応募時の年齢が40歳以下(生年が1986年 1月1日以降)の入選者を受賞対象としています。 *2 = 該当作品なしの場合もあります
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://jhia.org/article/detail.html?id=97
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。