公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    第43回 吉井淳二記念大賞展

    締切日
    2026年1月18日(日)
    主催者
    曽於市・曽於市教育委員会
    30万円
    応募資格
    ・一般 高校生以上 ・高校生  高校生 ・招待作家  招待作家 ・小作品 中学生以上 ・ハートフル 鹿児島県・宮崎県在住または出身で障害のある方 ・ジュニア 曽於市内の保育園児等、小学校児童、中学校生徒
    AIおすすめ
    この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
    このコンテストは、地域の芸術文化振興に貢献する意義がありそうです。賞金も比較的高額で、特に新進作家の台頭を促す目的があるようです。応募資格が一部限定されている点には注意が必要ですが、地域に根ざしたアート活動に興味がある方には魅力的かもしれません。

    文化勲章受章者•日本芸術院会貝であった故吉井淳二画伯の郷里である曽於市が、全国及び曽於市内の未就学児・小中学生から絵画作品を募り展覧会を開くことによって、曽於市並びに県内外の芸術文化の振輿に資し、併せて新進作家の台頭を促します。

    募集内容
    一般 (高校生以上)・高校生 ・招待作家 ・小作品 ・ハートフル部門 日本画・油彩・水彩・版画・アクリル・パステル他 ジュニア部門 水彩・版画・アクリル・パステル・クレヨン・鉛筆画
    作品規定
    作  品 一般 (高校生以上)・高校生 ・招待作家部門  20号~50号 小作品部門  4号・6号・8号 ハートフル部門  四つ切り~20号 ジュニア部門  八つ切り 出 品 数 一般 (高校生以上)・高校生部門  3点以内 招待作家部門  1点 小作品部門  3点以内 ハートフル部門  2点 ジュニア部門  1点 ※全部門において未発表の作品に限る。 ※一般・高校生・招待作家・ハートフル部門の額装は、ガラス不可、アクリル板可、アルミまたは棒仮縁に限る。 ※小作品部門の額装は、仮縁・本縁可。額装はガラス不可、アクリル板可とする。 ※出品作品は十分安定した形態であって、保管、展示に耐えうること。
    応募方法/応募先
    搬入は、「出品申込書」及び「出品受領書」が必要になります。下記の「出品申込書」「出品受領書」のPDFをダウンロードして下さい。用紙の必要事項に記入後、下記の搬入先に搬入日(令和8年1月17日(土)~1月18日(日)午前9時~午後5時)までに出品申込書及び規定の出品料を添えて搬入してください。 個人搬入・指定画材店搬入 個人搬入及び指定画材店搬入の場合は、搬入の際に「出品申込書」「出品料」を一緒にお持ちください。 宅配搬入 宅配搬入の場合は、「出品申込書」及び「出品受領書」に記載し、作品に添えて搬入ください。配送等の取扱いについては、配送業者にご確認下さい。 出品料については、下記の口座に1月16日(金)までに出品者の本人名義で振り込んでください。 ※振込手数料は個人負担になります。 搬 入 先 〒899-8604 鹿児島県曽於市末吉町諏訪方8478-1 曽於市末吉総合体育館 TEL0986-76-1110 
    出品料
    一般 (高校生以上)・高校生部門 1点につき2,000円高校生(無料) 招待作家部門 無料 小作品部門 1点目2,000円2点目以降1点につき500円高校生以下無料 ハートフル部門 無料 ジュニア部門 無料
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2026年1月17日(土)09:00 ~ 2026年1月18日(日)17:00
    応募資格
    ・一般 高校生以上 ・高校生  高校生 ・招待作家  招待作家 ・小作品 中学生以上 ・ハートフル 鹿児島県・宮崎県在住または出身で障害のある方 ・ジュニア 曽於市内の保育園児等、小学校児童、中学校生徒
    吉井淳二大賞 ・一般 (高校生以上)30万円 ・高校生 5万円 ・招待作家 7万円 ・小作品 10万円 ・ハートフル 2万円 市 長 賞 ・一般 (高校生以上)10万円 ・高校生 3万円 ・小作品 5万円 ・ハートフル  1万円 教育長賞  ・一般 (高校生以上)7万円 ・高校生 1万円 ・小作品 3万円 ・ハートフル  1万円 議 長 賞  ・一般 (高校生以上)3万円 ・高校生 1万円 ・小作品 1万円 ・ハートフル  1万円 学 校 賞 ・高校生 2万円×2団体 学校奨励賞 ・高校生 1万円×1団体 審査員賞 ・一般 (高校生以上)1万円×2名 招待作家賞 ・招待作家 1万円×2名 ジュニア部門 ・市長賞 ・教育長賞 ・議長賞 ・優秀賞 ・秀作賞 ・奨励賞他 (副賞画材) (一般・高校)南日本新聞社賞 ・MBC南日本放送賞 ・NHK鹿児島放送局賞 ・KTS鹿児島テレビ賞 ・KKB鹿児島放送賞 ・KYT鹿児島読売テレビ賞 ・宮崎日日新聞社賞 ・都城市長賞 ・鹿児島県美術協会賞 ・大隅美術協会賞 ・ナンチク賞 ・JAそお鹿児島賞 ・ 松下美術館長賞 (ハートフル)曽於市社会福祉協議会賞 (一   般)優秀賞・秀作賞・奨励賞・新人賞・絵のまち賞 他 (高校生・小作品・ハートフル) 優秀賞・秀作賞・奨励賞・絵のまち賞 他 ※ジュニア部門は幼児の部、小学生の部、中学生の部毎に上記の賞を授与する。 ※一般部門の吉井淳二大賞作品は、所有権を譲り受ける。
    結果発表
    2026年1月下旬 令和8年1月31日(土)(審査結果については封書で本人宛に通知します。)
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.soo-yoshii.jp/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。