公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • 地域限定

人権・ふれあいフォトコンテスト<朝倉地区>

締切日
2018年10月31日(水)
主催者
朝倉地区人権・同和教育推進連絡協議会
一般の部 人権大賞(1点):賞状・商品券(1万円分)
応募資格
■一 般 の 部・・・朝倉地区(東峰村・筑前町・朝倉市)に居住又は通学する人。 ■児童・生徒の部・・・朝倉地区(東峰村・筑前町・朝倉市)に居住又は通学する児童・生徒。

☆第3回人権・ふれあいフォトコンテストの作品を募集します☆彡 いのちの尊さや人とのつながり、ふれあいを感じるような「写真」をお待ちしています!このフォトコンテストは、すべての人々の人権が尊重され、明るく住みよいまちづくりをめざして実施するものです。学校、職場、地域、家庭など…。身近な暮らしの中の出来事を「人権」の視点でとらえ、写真にしてご応募ください。いのちの尊さや人とのつながり、ふれあいを感じるような「写真」をお待ちしています! ★詳細については、別添の「第3回人権・ふれあいフォトコンテスト作品募集(PDF文書)」: http://www.city.asakura.lg.jp/www/contents/1309477183112/files/3.pdfをご覧ください。

募集内容
詳細は主催者WEBサイトを参照
作品規定
募集期間 9月3日(月)から10月31日(水)まで ※郵送の場合は、10月31日消印有効 規定 ■自作・未発表の作品に限ります。サイズはL判~キャビネ判(2L判可)までとし、カラー・白黒いずれも可。デジタルカメラや携帯電話で撮影した写真も可。組写真不可。 応募 ■1人3点までとし、応募用紙に必要事項を記入の上、 作品裏面に貼付し、朝倉地区人権啓発情報センターへ直接持参するか郵送してください。なお、ご応募いただいた作品は返却しませんので、ご了承ください。 <応募先・問い合わせ先> 〒838-1302 朝倉市宮野1997 朝倉地区人権啓発情報センター内 「第3回人権・ふれあいフォトコンテスト」係 TEL:0946-52-1182 その他 ■入賞作品は、皆さまから寄せられた大切な人権啓発資料として、パネル展やホームページ等で活用させていただきます。 ■被写体の肖像権等については、事前に許諾を得ていただきますようお願いします。 ■パネル展示のため、入賞者に写真データを送付いただく場合があります。 ■発表時に匿名を希望される場合は、応募用紙にその旨をご記入ください。 
応募方法/応募先
詳細は主催者WEBサイトを参照
応募時の会員登録
不要
募集期間
2018年9月3日(月) ~ 2018年10月31日(水)
応募資格
■一 般 の 部・・・朝倉地区(東峰村・筑前町・朝倉市)に居住又は通学する人。 ■児童・生徒の部・・・朝倉地区(東峰村・筑前町・朝倉市)に居住又は通学する児童・生徒。
■一 般 の 部    人権大賞  1点 賞状・商品券(1万円分) 優 秀 賞  2点 賞状・商品券(5千円分) 入  選  8点 賞状・商品券(3千円分) ■児童・生徒の部  人権大賞  1点 賞状・図書カード(5千円分)  優 秀 賞  2点 賞状・図書カード(3千円分) 入  選  8点 賞状・図書カード(1千円分) 応募者先着100名に図書カード(500円分)を進呈します!!  
補足
※表彰式を平成31年1月19日(土)の「第37回朝倉地区人権・同和教育研究会」のオープニングで予定しています。

出典:http://www.city.asakura.lg.jp/www/contents/1309477183112/files/3.pdf
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。