この公募は締切済みです
- 地域限定
愛鳥週間ポスターコンクール



- 締切日
- 2018年9月6日(木)
- 主催者
- 静岡県、静岡県野鳥愛護協会
- 賞
- 賞状及び記念品
- 応募資格
- 県内在住の4歳以上の保育所及び幼稚園の園児、小学校の児童、中学校及び高等学校の生徒
平成30年度も愛鳥週間ポスターコンクールを実施します。
- 募集内容
- 作成要領 (1) 図柄 1の目的に沿ったもので、日本に生息する野生鳥類を主な対象とします。家きん・ ペット、動物園等で飼われているイメージのものは不可とします。 例 ア 自然の中で野鳥と人との交流をテーマとしたもの イ 野鳥の自然の姿をテーマとしたもの ウ 野鳥の巣箱の架設等保護活動をテーマとしたもの エ 渡り鳥の保護についての国際協力をテーマとしたもの オ その他野鳥保護思想の高揚に役立つもの (2) 用紙 大きさは、B3判(縦51cm×横36cm)又は四つ切り(縦55cm×横40cm)とし、用 紙の向きは必ず縦型とします。 (3) 画材 自由(クレヨン、パステル、油彩、水彩、貼り絵等)。パソコンでの作品は不可とし ます。 (4) 文字 漢字で「愛鳥週間」の文字を書き入れること。「Bird Week」又は「バードウィーク」 は、デザイン上、必要があれば使用可とします。「Bird Week」の大文字・小文字は問 いません。 その他の文字は記入しないこととします。ただし、小学校3年生以下の作品には、 文字を入れなくてもよいこととします。 (5) 記名 作品の裏面に次の事項を記載した記名票を貼付してください。
- 作品規定
- 提 出 数 各学校(保育所、幼稚園)ポスター10 点以内とします。応募表(別紙様式)に 必要事項を記入のうえ、所属している学校を通じて提出願います。 提 出 先 県農林事務所森林整備課
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2018年9月6日(木)
- 応募資格
- 県内在住の4歳以上の保育所及び幼稚園の園児、小学校の児童、中学校及び高等学校の生徒
- 賞
- 平成30 年秋に開催する「静岡県愛鳥野鳥のつどい」で、入賞者に賞状及び記念品を贈呈しま す。 賞の内容 県 知 事 賞 5点(保育所・幼稚園、小学校低学年、小学校高学年、中学校、高等学校各1点) 県教育長賞 5点(保育所・幼稚園、小学校低学年、小学校高学年、中学校、高等学校各1点) 県野鳥愛護協会長賞 5点(保育所・幼稚園、小学校低学年、小学校高学年、中学校、高等学校各1点)
- 補足
- (1) 入選作品(保育所・幼稚園を除く)は、公益財団法人日本鳥類保護連盟が実施する予定の 愛鳥週間用ポスター原画コンクールに出品します。 (2) 応募作品は、愛鳥週間各種行事等に使用します。 (3) 応募作品は、原則として返却しません。
出典:http://www.pref.shizuoka.jp/kankyou/ka-070/wild/birdweek/poscon.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。