公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • 学生限定
  • 地域限定

警視庁 非行防止啓発ポスターの募集

締切日
2019年9月13日(金)
主催者
警視庁
最優秀賞、優秀賞を選考し表彰します。
応募資格
都内に在住または在学する小学生・中学生・高校生

ポスター作成を通じて非行防止について考えてみませんか?

募集内容
ポスターのテーマ 小学生低学年の部  万引き防止   小学生高学年の部 万引き防止   中学生の部 インターネットのルールとマナー 自画撮り ネットいじめなど   高校生の部 振り込め詐欺防止
作品規定
応募方法 作品は、A3用紙を縦に使用し、自作未発表のものとします。 作品には、それぞれのテーマにあった標語を入れてください。 例 自分の決意を表すもの 同年代の少年に訴えるもの 大人(一般)に訴えるもの ピーポくんや漫画のキャラクター等、著作権に触れる題材は使用しないでください。 応募は、一人1点とします。 応募作品の裏面に必要事項(住所、氏名(ふりがな付)、学校名・学年)を明記してください。 応募作品は、返却致しません。 応募作品の著作権は、警視庁少年育成課に帰属するものとします。   提出方法 作品を持参する場合 東京都内の各警察署少年係へ提出をお願いします。   作品を郵送する場合 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目8番1号 警視庁丸の内庁舎 警視庁生活安全部少年育成課(少年対策係) まで郵送してください。   締め切り 郵送の場合 令和元年9月13日(金曜)まで(当日消印有効)   都内警察署少年係に持参の場合 令和元年9月11日(水曜)まで   入選作品の決定と表彰 審査結果は、ホームページ上で発表するほか、受賞者個人にも学校等を通じて通知します。
応募方法/応募先
詳細は主催者WEBサイトを参照
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2019年9月13日(金)
応募資格
都内に在住または在学する小学生・中学生・高校生
最優秀賞、優秀賞を選考し表彰します。   作品の活用方法 都内において入選作品等による展示会を開催します。 最優秀作品によるポスターを作成し、都内の警察施設に掲示するほか、都内の公共施設等に掲示を依頼します。

出典:https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/higai/kodomo/req_poster.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。