公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    岩国ビエンナーレ2019 錦の宴 公募作品展

    締切日
    2019年7月31日(水)
    主催者
    錦の宴実行委員会
    賞金10万円+個展開催権
    応募資格
    資格不問

    岩国の大きな魅力の一つである「酒」を通して、多くの人に楽しみながらアートや岩国の歴史・文化に親しむ機会を設けることを目的に、2年に1度錦帯橋周辺の地域で開催する芸術祭です。 吉川公によって築かれた岩国の魅力と酒、新たな発想によるアートが織りなす彩豊かな宴をお楽しみください。

    募集内容
    「酒」をテーマにしたアート作品。一般家庭でも飾れるような小作品を募集します。 ・部門:酒器・平面の2部門 ・条件:応募作品は未発表・既発表を問いませんが、受賞歴のないものに限ります     臭いのあるもの、腐敗するおそれのあるもの、音の出るものは出品不可とします     平面は壁面に掛けるもの、酒器は床や棚等に置き自立するものとします     作品の取扱いには十分配慮しますが、額装または枠張りでない場合、作品に傷がつく恐れがありますが、実行委員はその責任を     負えません    
    作品規定
    ・規格:酒器…高さ300㎜×幅300㎜×奥行300㎜以内におさまるもの/重量5㎏まで     平面…F4号(333㎜×242㎜)×奥行50㎜まで/重量5㎏まで        *額、マット込みで各辺+100㎜(433㎜×342㎜)までとします        *酒器、平面ともに電気等の使用不可、作品以外の展示不可です ・提出物:一次(応募用紙・添付資料A4用紙5枚まで)      二次(実作品を期日までに送付)   ・参加方法:提出物を下記提出先まで郵送、またはメールにて必要書類を添付し送信し、期日までに参加費を下記口座いずれかに振込 ・参加費:3,000円(2作品以上の場合、3,000円×作品数となります) ・振込先:※振込手数料は、申込者負担 山口銀行 岩国支店 普通5120426 錦の宴実行委員会 委員長 江岸可織 西京銀行 南岩国支店 普通2090351 錦の宴実行委員会 代表 江岸可織 ゆうちょ銀行 15560-30662481 錦の宴実行委員会 代表 江岸可織 ・書類提出先:〒741-0081 山口県岩国市横山2-4-17 いろやギャラリー内「錦の宴実行委員会」宛て ・一次締切 2019年7月31日(水)応募締切  二次締切 2019年9月20日(金)必着
    応募方法/応募先
    741-0081 山口県岩国市横山2-4-17いろやギャラリー内 錦の宴実行委員会 0827-43-6081 info@nishikinoutage.com https://www.nishikinoutage.com/contest2019
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2019年3月1日(金) ~ 2019年7月31日(水)
    応募資格
    資格不問
    ・最優秀賞:(酒器1名、平面1名)賞金10万円、いろやギャラリーでの個展開催権 ・審査員賞:五橋賞(1名)       黒松賞(1名) ・優秀賞:(酒器2名、平面2名) ・宴賞:(酒器1名、平面1名)*会場での人気投票により選出 *一次審査を通過された入賞者の作品は、全て10月に開催される公募作品展に展示します。 *10月5日(土)の表彰式では、岩国の酒蔵や飲食店のご協力のもと、宴を開催  
    審査員
    一般社団法人 五強文庫理事長 酒井 佑 村重酒造株式会社会長 村重 英基 アートディレクター/グラフィックデザイナー 嵐川 真次 その他順次HPにて発表いたします。

    出典:https://www.nishikinoutage.com/kobo2019entry
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。