公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • 学生限定

第7回著作権を守ろう!ポスターコンクール

締切日
2018年9月21日(金)
主催者
不正商品対策協議会
最優秀作品及び優秀賞作品の入選者には、記念品を贈呈します
応募資格
小学校4年生以上の児童、中学校の生徒

著作権侵害をはじめとする知的財産権の侵害は、デジタル・ネットワーク化の進展により、いまや国際的な問題のひとつとなって います。その侵害防止には、小学生、中学生といった若年層から著作権の保護に対する認識をもつことが重要となっています。 この度、不正商品対策協議会は事業の一環として、小学生、中学生から「著作権を守ろう!ポスターコンクール」の作品募集を実 施します。本コンクールを通じて、若年層に対し、広く著作権に対する保護意識を高めてもらうことを目的としています。

募集内容
著作権の保護に関する授業に関連したテーマをもとにしたポスターの制作
作品規定
規 格 ● キャッチコピーとして 「ホンモノがカッコイイ!」、「モノマネじゃなくホンモノ!」、「がんばって!つくったものだから!」、「ニセモノに気をつけよう」、「 作った人の気持ちと権利について考えよう」、「 著作権を大切に し よ う 」、「音 楽 や ゲ ー ム ソ フ ト を 無 断 で ア ッ プ ロ ー ド や ダ ウ ン ロ ー ド を す る の は や め よ う ! 」 などを例に自由につけて下さい。 ● 一人一点として自作のもので未発表のもの ● 画用紙1枚(たてに使ってください) 四ツ切り(542mm×392mm)、八ツ切り(382mm×271mm) ● 色は自由ですが、単色は受け付けません。   応募の取扱 ● 応募作品は返却しません。 ● 応募作品の著作権は不正商品対策協議会に帰属します。 ● 最優秀作品については、著作権の保護に関する啓発事業(キャンペーン展示、ホームページ掲載等)に活用するためB2ポスター (515mm×728mm)に加工します。その際に不正商品対策協議会の加盟団体名やキャッチコピーの加筆等、内容の一部を 改変をします。また最優秀作品の入選者の氏名・学校名をポスターに明記します。 ● 応募にあたり、氏名・連絡先(住所・電話番号等)・学校名・学年等の記載が必要です。氏名・学校名・学年の個人情報は、審査・ 通知・結果発表(マスコミ発表も含む)・展示・会報・ホームページ掲載のみに使用します。 ● 送付にあたっては、折り目が付かないよう厚紙で補強して郵送して下さい。   締 切 2018年9月21日(金)   応募送付先 (応募事務局) 〒105‐0001 東京都港区虎ノ門2-5-10 3F NPC内 「第7回著作権を守ろう!ポスターコンクール」事務局 TEL:03-5156-8719 お問合せ受付時間(平日10:00~17:00)
応募方法/応募先
詳細は主催者WEBサイトを参照
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2018年9月21日(金)
応募資格
小学校4年生以上の児童、中学校の生徒
表彰など ● 不正商品対策協議会代表幹事・協議会関係者による厳正な審査の上、入選作品5点を選出し、そのなかから「最優秀作品 1点」 「優秀賞作品 1点」をそれぞれ決定します。 ● 発表については、最優秀作品及び優秀賞作品の入選者のみに通知します。 ● 最優秀作品及び優秀賞作品の入選者には、記念品を贈呈します。

出典:http://www.aca.gr.jp/news_back/20180711-2.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。