北海道 八雲町 【7月3日(月)オープン予定!】空間の名称募集



- 締切日
- 2017年6月26日(月)
- 主催者
- 八雲町産業連携促進協議会
- 賞
- 八雲町の特産品
- 応募資格
- 資格不問
7月3日(月)オープン予定!】空間の名称を募集します。 町民の交流や町情報を発信する空間を商店街の中に作ります。 町民の皆さまと一緒に町を賑やかにする、空間の名称を募集します。 ・八雲町コミュ二ティースペース(仮)とは? 八雲町産業連携促進協議会のプロジェクトの一環として、地域おこし協力隊が中心となり、地域産業の活性化や中心市街地の発展を目的とし、町民の交流の場、情報発信拠点、地産地消の為の物販スペースを設置する予定です。 [募集要項] ・募集要件 誰でも、何点でも応募可能! 八雲町をイメージでき、個性的なもの! 締め切りは、6月26日(月)! ・応募方法 (1)メール[yakumocho.kyoryokutai@gmail.com]に ①名称案 ②名称を付けた理由 ③氏名、住所、電話番号を記載 を記載の上、メール送付。 (2)Facebook、Twitter、Instagramの協力隊ページから、 ダイレクトメールおよびメッセージを下記記載の上、 送付下さい。 ①名称案 ②名称を付けた理由 ③氏名、住所、電話番号 (3)専用応募にて応募の場合、 チラシ裏の応募用紙に、必要事項を記入し、下記まで 持参下さい。 北海道二海群八雲町本町219 ・採用作品について 採用された方には、こちらからご連絡し、後日、八雲町の特産品を発送させていただきます。7月3日、空き店舗にて、採用作品を発表致します。 ・規定 ●応募される名称案は、他の名称や商品に類似していないもの(著作権侵害のないもの)および人名、会社名等、特定の名称でないものとしhます。 ●採用された名称の著作権、商標権等、その他一切の知的財産権の使用に関する権利は、八雲町産業連携促進協議会に帰属します。 ●取得した個人情報については、漏洩、減失またはき損の防止と是正、その他個人情報の安全管理の為に、必要かつ適切な措置を講じます。 ・問い合わせ先 080-2565-5746 渡辺
- 募集内容
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2017年6月26日(月)
- 応募資格
- 資格不問
出典:http://hokkaido-machisen.org/%E3%80%907%E6%9C%883%E6%97%A5%E6%9C%88%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%E4%BA%88%E5%AE%9A%EF%BC%81%E3%80%91%E7%A9%BA%E9%96%93%E3%81%AE%E5%90%8D%E7%A7%B0%E3%82%92%E5%8B%9F%E9%9B%86%E3%81%97/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。