公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    令和2年度「瀬戸内海環境保全月間」ポスター募集

    締切日
    2019年11月29日(金)
    主催者
    環境省・(公社)瀬戸内海環境保全協会
    最優秀賞(環境大臣表彰)  全応募作品の中から1点(賞状、副賞10万円)
    応募資格
     こども部門  小学生以下  一般部門   中学生以上 ※こども、学生、大人を問わずどなたでも応募できます。  御家族などのグループによる共同制作も受け付けます。

     「こんな瀬戸内海にしたい」、「瀬戸内海から得られる恵み」、「瀬戸内海らしい風景」、「瀬戸内海を通じた交流」、「瀬戸内海での楽しい思い出」、「生活の中の瀬戸内海」などの、皆さんの瀬戸内海の環境に対する思いや守りたい瀬戸内海の環境をポスター図案にしてください。

    募集内容
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    作品規定
     〒651-0073  神戸市中央区脇浜海岸通1-5-2 人と防災未来センター 東館5階    公益社団法人 瀬戸内海環境保全協会事務局    TEL:078-241-7720    FAX:078-241-7730    HPアドレス:http://www.seto.or.jp/ ※過去の入選作品はこちらから御覧いただけます。(http://www.seto.or.jp/promotion/poster)
    応募方法/応募先
    651-0073 神戸市中央区脇浜海岸通1-5-2 人と防災未来センター 東館5F (公社)瀬戸内海環境保全協会事務局 078-241-7720 http://www.seto.or.jp/
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2019年7月1日(月) ~ 2019年11月29日(金)
    応募資格
     こども部門  小学生以下  一般部門   中学生以上 ※こども、学生、大人を問わずどなたでも応募できます。  御家族などのグループによる共同制作も受け付けます。
    1)最優秀賞(環境大臣表彰)  全応募作品の中から1点(賞状、副賞10万円) (2)優秀賞(瀬戸内海環境保全協会会長表彰)  こども部門  1点(賞状、副賞2万円)  一般部門   1点(賞状、副賞2万円) (3)佳作(瀬戸内海環境保全協会会長表彰)  こども部門  若干数(賞状、副賞1万円)  一般部門   若干数(賞状、副賞1万円) ※ なお、受賞者が小・中・高校生以下の場合、副賞は図書カードとし、保護者を副賞の受取人とします。 ※ 最優秀賞及び優秀賞の受賞者は、令和2年5月下旬に開催予定の公益社団法人瀬戸内海環境保全協 会総会に招待し、表彰を行うとともに賞の授与を行う予定です。

    出典:https://www.env.go.jp/press/106965.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。