公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    エンターテインメント×スタートアップ START ME UP AWARDS 2019

    締切日
    2019年6月30日(日)
    主催者
    株式会社VERSUS
    最優秀賞 米国「サウス・バイ・サウスウエスト2020」でのAccelerator Pitch Eventエントリーへのサポート
    応募資格
    ・個人もしくは有志のグループであること ※法人名義での応募は不可 ・応募締切(2019年6月30日)時点で代表者が25歳以下であること ・日本語もしくは英語でのプレゼンテーションが可能なこと

    【START ME UP AWARDS 2019 開催決定!エントリーは〜6/10まで!】 2014〜2017の4回に渡り開催された若手エンタメ起業家のためのピッチコンテストが今年も開催決定 スタートアップスタジオVERSUSが主催になり、新たな才能を発掘していきます   ●START ME UP AWARDSは、2014年に始まった日本最大級のエンターテインメント×スタートアップのコンテスト。音楽、映画、アニメなどジャンルを問わず、エンターテインメント分野でテクノロジーを使ったイノベーションを起こしたいという、すべての若手起業家志望者を対象にしています。 また、今回からは日本初のエンターテインメント・スタートアップスタジオであるVERSUSが主催を務めており、受賞者に対するサポートもより充実。最優秀賞にはVERSUSによるメンタリングなどの全面サポートが行われる他、アメリカ・オースティンで開催される世界最大級のエンタメ×スタートアップイベント「SXSW2020(サウス・バイ・サウスウエスト)」への往復渡航費とAccelerator Pitch Eventエントリーへのサポートを受けることができます。 「応募したいが詳しいことをもっと知りたい」という方のために、4月14日(日)にプレイベントも実施しますので、そちらも奮ってご参加ください。 自分のプロダクトをもっと成長させたいという方、まだ形になっていなくても最高のアイデアと情熱があるという方、グローバル規模のエンタメスタートアップを創りたいという方々からのご応募を、ぜひごお待ちしています。

    募集内容
    ・個人もしくは有志のグループであること ※法人名義での応募は不可 ・応募締切(2019年6月30日)時点で代表者が25歳以下であること ・日本語もしくは英語でのプレゼンテーションが可能なこと
    作品規定
    ■応募締切 6月30日(金) 23:59 応募フォーム受付にて   ■応募方法 以下のフォームに必要事項をご記入の上、応募ください。 https://goo.gl/forms/GMZSkl8GcJNNTLKj1   <必要事項> ・起業志望者としてのプロフィールおよび自己PR ・現在立ち上げている、もしくは立ち上げたいと考えているサービスの内容(市場性、競争優位性、収益性、実効性など) ・セールスポイント及び競合状況 ・そのビジネスを志す理由
    応募方法/応募先
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2019年6月30日(日)
    応募資格
    ・個人もしくは有志のグループであること ※法人名義での応募は不可 ・応募締切(2019年6月30日)時点で代表者が25歳以下であること ・日本語もしくは英語でのプレゼンテーションが可能なこと
    <最優秀賞:1組> - 米国「サウス・バイ・サウスウエスト2020」でのAccelerator Pitch Eventエントリーへのサポート - 米国「サウス・バイ・サウスウエスト2020」会場までの往復渡航費 - 上記に関わる言語支援 - スタートアップスタジオ「VERSUS」による創業支援   <優秀賞:2組> - スタートアップスタジオ「VERSUS」による創業支援
    補足
    ■注意事項 ※必ずお読みください ・米国「サウス・バイ・サウスウエスト2020」でのAccelerator Pitch Event へのサポートは、必ずしもプレゼンテーション機会を確約するものではありません。受賞後、事業段階に応じてご相談させていただく場合がございますが予めご了承ください。 ・法人名義であることが発覚したり、選考中に法人化等を行ったな場合は、受賞を取り消す場合がございます。予めご了承ください。   ■START ME UP AWARDS 2019プレイベント「エンタメ起業のススメ」 日時:4月14日(日) 12:00 – 13:30(11:45集合) 会場:吉本興業東京本部(新宿区新宿5丁目18−21) スピーカー:浅枝大志、山口哲一 ※終了後に懇親会あり

    出典:https://twitter.com/versus_startup/status/1105075675726151684
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。