公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    平成29年度 第23回 古今伝授の里短歌大会 作品募集

    締切日
    2017年8月18日(金)
    主催者
    「古今伝授の里短歌大会」事務局
    大会大賞、特別賞ほか
    応募資格
    資格不問

    短歌大会 ■期日 平成29年10月29日(日)13:00~16:00(終了予定) ■会場 大和生涯学習センター(岐阜県郡上市大和町剣4-5 電話0575―88―3381) 投稿締切 ■平成29年8月18日(金)(当日消印有効) ※郡上市内の小中学生を対象としたジュニアの部の締め切りは平成29年9月1日(金) (当日消印有効)募集要項・応募用紙は別にあります。 投稿枚数・投稿方法 ■1人あたり投稿用紙2枚まで投稿できます。 次のいずれかの方法で投稿してください。 1.上記の募集要項をダウンロードし、投稿用紙を印刷して、記入し郵送 2.専用の投稿フォームから投稿 投稿料 ■投稿用紙1枚につき 1,000円(振込手数料はご負担ください) ※投稿フォームより投稿される場合は、投稿後1週間以内に、次の口座に払い込んで下さい。入金が確認できない場合は、投稿は無効となります。 ◎払込先口座 お近くの郵便局窓口またはゆうちょ銀行ATMから 口座記号番号 00800-1-214336 加入者名 古今伝授の里短歌大会実行委員会 ◎郵便小為替または現金書留でも受付ます。切手不可。 投稿先 ■〒501-4608 岐阜県郡上市大和町牧912-1 古今伝授の里 フィールドミュージアム内 「古今伝授の里短歌大会」事務局

    募集内容
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    応募方法/応募先
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2017年8月18日(金)
    応募資格
    資格不問

    出典:http://www.kokindenju.com/tanka2017no23.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。