この公募は締切済みです
日本遺産「絶景の宝庫 和歌の浦」フォトコンテスト
- 締切日
- 2020年11月30日(月)
- 主催者
- 和歌の浦日本遺産活用推進協議会
- 賞
- 入賞(20名)和歌の浦エリアの特産品5,000円相当
- 応募資格
- ・和みわかやま公式アカウント「@nagomi_wakayama_tourism」をフォローいただいている方 ・インスタグラムのアカウントを「公開アカウント」にしている方 ※応募期間中にインスタグラムアカウントを「非公開アカウント」に設定した場合は、 応募が無効になります。
『#わかのうら十景』『#撮っておきわかのうら』テーマを選んでインスタグラムに投稿しよう! 和歌の浦日本遺産活用推進協議会では、日本遺産「絶景の宝庫 和歌の浦」の構成エリア及び周辺地域の魅力を広く発信するために、下記のとおりインスタグラムでのフォトコンテストを実施します。テーマに沿って投稿いただいた写真の中から、それぞれ10枚を入選作品として選定し、入賞者には特産品のプレゼントや写真展での作品展示も! 万葉の時代には刻一刻と変化する美しい情景がこのまま持ち帰りたいと和歌にも詠われ、今もなお時代を越え人々を魅了し続ける「絶景の宝庫 和歌の浦」、その魅力溢れる写真をぜひご投稿ください!
- 募集内容
- 下記をテーマにした写真 【A】#わかのうら十景 万葉の時代には思わず持ち帰りたいほどの情景が和歌にうたわれ、江戸時代には和歌浦周辺の名所が 「和歌浦十景」として描かれる など、絶景の宝庫とされている和歌の浦。令和の今、新たな「和歌浦十景」の写真を募集します。 ※「和歌浦十景」の詳細については下記PDFをご確認ください。 【B】#撮っておきわかのうら あなたが誰かにおすすめしたい和歌の浦での“撮っておき”の楽しみ方(イベントや街歩き、体験型観光などでのワンシーン) を募集します。
- 作品規定
- ●応募期間: 令和2年9月1日(火)~ 令和2年11月30日(月) ●応募方法: ①和歌の浦エリアを訪れ、写真を撮影 ②インスタグラムのアプリをダウンロード ③公式アカウント「和みわかやま」(@nagomi_wakayama_tourism)をフォロー ④撮影した写真のテーマに沿って「#わかのうら十景」または「#撮っておきわかのうら」のハッシュタグを付けて投稿
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2020年11月30日(月)
- 応募資格
- ・和みわかやま公式アカウント「@nagomi_wakayama_tourism」をフォローいただいている方 ・インスタグラムのアカウントを「公開アカウント」にしている方 ※応募期間中にインスタグラムアカウントを「非公開アカウント」に設定した場合は、 応募が無効になります。
- 賞
- 入賞: 【A】×10名様・【B】×10名様 入賞された方には和歌の浦エリアの特産品をプレゼント(5,000円相当) ※応募作品は和歌の浦日本遺産活用推進協議会において、二次利用させていただく場合が あります。(ホームページやパンフレットへの使用、旅行会社などへの写真データ提供等) その場合、特に個別にお知らせすることはございませんので、あらかじめご了承下さい。 ※応募状況によって、受賞作品数は変更になる場合がございます。
出典:https://wakanoura-nihonisan.jp/news/photocontest.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。