2025南十勝夢街道「フォトコンテスト」



- 締切日
- 2025年9月30日(火)
- 主催者
- 十勝シーニックバイウェイ南十勝夢街道
- 賞
- 賞金3万円
- 応募資格
- 資格不問
南十勝夢街道では、素晴らしい景色を通じて地域の魅力を知っていただくとともに、南十勝エリアを訪問していただく機会を作るため、平成 18 年度からフォトコンテストを開催しており、今年で 20 年目を迎えました。 昨年は、53 名の方から 174 点の作品応募があり、南十勝の人々の営みや四季折々の自然を巧みに表現した作品などが多数応募されました。 なお、フォトコンテスト入賞作品は南十勝夢街道が発行している「南十勝夢街道フォトコンテストカレンダー」に採用されます。ぜひ、南十勝の魅力あふれる風景や心に残った一瞬を写真に撮り、コンテストにご応募ください。
- 募集内容
- テーマ ・道のある風景 ・農村風景 ・自然風景 ・「秀逸な道」の景観 ・日高山脈襟裳十勝国立公園の景観 ・祭事、イベント、沿道のスナップ ・南十勝の再発見 ※撮影場所は南十勝地域内に限ります。 (中札内村・更別村・幕別町忠類・大樹町・広尾町)
- 作品規定
- 応募点数 一人5点まで応募できます。 ·応募される全ての作品について応募用紙に必要事項を記入し、作品の裏面にテープで一枚ごとに貼ってください。 ·足りない時は、用紙をコピーしてください。 ·デジタル写真の画像加工はできません。入賞しても取り消すことがあります。 作品サイズ(四つ切プリント又はA4サイズ) ·「四つ切」「A4」とします。(ワイド四つ切·白黒写真不可) ·応募作品は単写真に限ります。 ·応募用紙の使用カメラ欄にフイルムカメラかデジタルカメラのどちらかに○印をつけてください。 ·デジタル写真は上記プリントサイズか、インクジェットプリンターの場合は、A4サイズでの応募とします。 *入賞作品はネガ、ポジ、データ提出をお願いすることがあります。 《留意事項》 *立入禁止区域での撮影はしないで下さい。 *ドローン撮影はしないでください。 *応募作品はオリジナルの未発表の作品で過去5年間に撮影された作品に限ります。(クラブ展や月例会などの発表はかまいません。) *応募作品の版権は主催者に帰属させて戴き入賞作品の返却はできません。(応募作品の中からカレンダー、ポスター、チラシ、巡回展示、シーニックバイウエイ関連の展示、各種出版物、WEBサイトに使用させて戴きます。作品の四季は問いません。) *応募作品は返却いたしませんのでご注意ください。 *輸送中の事故、破損についてはその責任を負いかねます。 応募作品の取扱いについては十分注意を致しますが、万一の事故の時はその責任を負いかねますのでご了承ください。 *応募作品が著作権の侵害や肖像権の侵害など法律上の問題が発生したときには応募者本人が対処し、主催者は一切その責任を負いません。応募に際しては、著者権問題や人物写真においては肖像権に抵触していないことを十分に確認してください。 *応募者の個人情報の利用はフォトコンテストの結果報告、あるいは、フォトコンテスト関連のご連絡、シーニックバイウェイ関連などの範囲とし、管理を慎重にいたします。
- 応募方法/応募先
- 応募される全ての作品について応募用紙に必要事項(全項目)を記入し、作品の裏面にテープで一枚ごとに貼り、厚紙で保護し、1枚ずつ透明又は半透明のビニール袋に入れテープでとめ、封筒などの表には「二折禁」と明記して送付してください。 〒089-2152 北海道広尾郡大樹町西本通98番地 大樹町商工会フォトコンテスト係 (TEL:01558-6-2126)
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年7月1日(火) ~ 2025年9月30日(火)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- ★グランプリ1点(賞金3万円) ★準グランプリ2点(賞金1万円) ★フォトコン20周年記念賞1点(賞金1万円) ★SBW南十勝夢街道賞1点(地域特産品) ★優秀賞5点(地域特産品) ★地域賞5点(地域特産品) ★黄金道路景観賞(「秀逸な道」の景観)1点(地域特産品) ★入選5点(地域特産品) ★佳作5点以内(地域特産品) ★参加賞 2026年カレンダー ·入賞は一人一賞とします。 ·カレンダー掲載の写真は、四季に分けて選考します。 四季折々の作品の応募も歓迎します。
- 審査員
- 審査委員長:高原淳
- 結果発表
- 賞の発表は10月中に入賞者本人に直接通知します。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.hkd.mlit.go.jp/ob/release/r0r9a50000000nwo-att/r0r9a50000000y61.pdf
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。